« [釣行記]03/19:第47回PBC東播オフ | トップページ | [釣行記]03/26:タナゴチャレンジ3 »

2006年3月30日 (木)

[釣行記]03/25:第48回PBC東播オフつーか耐久

26日は大阪場所千秋楽。この日は親父のつきあいで伊勢の海部屋の祝賀会にでなければいけない。となると東播までいってられない。じゃ、その日はタナゴで、前日にバスだ、しかも気合いれてやる。。。

ということで金曜うちに帰ってから準備を開始。1時ぐらいに出発。でも、、、まだ寒いなぁ。それでも春モードにはいったら、大場所なら動いてるに違いない、とMSB池>掟破り池と回る。しかし完全に沈黙。前回のどんでんがえしもあるので、今日はしょもないポイント池(仮称)と心中だとばかり、暗いうちから突撃。

しょもないポイント攻略の秘密がまだわかんないので、普段どおりのことをやりますが無反応。で、先日のモリタさんのポイントでスタッガーを投げてると。。。ピックアップの瞬間足元でどっばーん!うわ。何せ激浅ですよ、足元。もっかい落としても反応しない。何やっても。。。。水音、影からして。。。45はあったろうに。。。

この後無反応だったので、とりあえず一旦仮眠。あけてから一回モリタさんにヘルプを入れてたので、昼ごろモリタさん到着。でも全然だめで一旦帰るとのこと。夕方にかける!とまた仮眠(苦笑)。

そうこうしてるとwogey登場。なんとか起きだして、とにかく心中するつもりだったので持ってきたチキンラーメン食ったりして。。。。でも釣れないのよね。モリタさんが帰ってくるも、とにかくノーバイト。。。

もうあかんかなぁ、と思ったころ、大遠投して近くまで巻いてきてたサスケブレードがとまる。ん?ねがかりかなぁと思って聞いてみると、じわーっと動いてくる。ラインか、水草か、ビニール袋か。。。と思ったら動き出した。魚です。。。が、すさまじい重量感。と思った瞬間すっぽぬけ。魚は水柱を立てて反転していきました。あぁ、まちがいなく40後半、つーかまず50アップだよ。。。。やらかした。。。

その後、毎度のごとくモリタさん48cmを釣られてギブアップ。あぁ、やっぱりだめだ。。。

使用タックル:

SHIMANO Scorpion 1601R + SHIMANO CALCUTTA CONQUEST 51 + P-LINE 8LB

DAIWA HEARTLAND-X HL-X701MHRB + SHIMANO ANTARES + 浜豪力 4号

G-Loomis MBR784C + SHIMANO Scorpion MetaniumXT + P-LINE 20LB

|

« [釣行記]03/19:第47回PBC東播オフ | トップページ | [釣行記]03/26:タナゴチャレンジ3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [釣行記]03/25:第48回PBC東播オフつーか耐久:

« [釣行記]03/19:第47回PBC東播オフ | トップページ | [釣行記]03/26:タナゴチャレンジ3 »