[釣行記]8月前半
8/3:泉南
待ちに待ったアジングロッドがかちひろさんから届いたので、早速泉南へ。んが、全然釣れない。風が強いからあそこ?といった場所が、いつもと逆風で。。。アジはいるんですが豆アジばかり。いや、すげぇ数いるんですが、やはりジグヘッドではつらい。なんとか豆アジ一尾。やけくそ状態で、外向きテトラ周りに沈めたら。。。ハオコゼ(苦笑)
8/8:泉南
夏休み初日、今度こそ必殺、の念をこめてアジングリベンジ。最初は以前みきやん先輩に教えてもらったポイント。いつもと違うとこに車止めて入ろうとしたんですが、なにやら釣りの準備してる人が一組。挨拶して入り方でも聞こうかと思って声かけたら。。。「ごるご、なにしとんねん!」って、かちひろ&ぞんまさ仲良しコンビ(w。結局朝までご一緒しました。最初の場所で狙い通りのアジ、20cmまでを5,6尾、予想外のメバル20ぐらいのを1尾に、ちょんまいの。おぉ、すげぇ。
んで、その後も何箇所か連れてってもらって、最後の場所で釣り続け、結局全部でアジ20尾ぐらい、メバル5尾ぐらい。
8/12:和歌山>泉南
誰も遊んでくれない夏休みなので、釣り&海水浴&温泉ツアー。方杭まで走り、朝まで仮眠。早朝におきだして、今度こそ、のキス狙い。ここ、泳いでると結構いっぱいキスみるんですよね。シーバスロッド+投げ仕掛け+サンドワーム。結構アタリはあるけど、餌とられまくり。がんばってようやくキス一尾とチャリコ1尾。どっちも一応新魚種(苦笑)
こいつ。さばいたら、腹ん中に。。。ガルプが2切れ(苦笑)。うまいこと鉤からとってやがる。
んで、人が増えてきて暑いので、そっから海水浴。しばし泳いで、温泉へ、と思ったらまだ開いてなかったので、1時間ほど、アジングタックルもって地磯へ。。。えぇ、フグしか釣れませんよ。
あきらめて温泉入って、ちょっと高めの定食頼んで、その天ぷらやら刺身食いながら小ジョッキ(金ねーんだもん。。。)。飲酒運転?いや、そっから温泉の休憩所で数時間仮眠。しますた。そっからとことこと下道で和歌山市内に向かい、和歌浦チェック>惨敗、泉南>無反応。どうもとにかく潮が動かない日だったようで、朝一の潮が止まった後は何やってもだめでしたねぇ。まぁとにかく狙いの魚種は釣ったし、よーあそんだので良しとしましょう。
| 固定リンク
コメント