« [釣行記]08/25:おっさん達の夏休み2013 | トップページ | [釣行記]10/02:ちょっと厳しい泉南アジング »

2013年11月13日 (水)

[釣行記]09/22:釣りバカ選手権?

もとはといえば、あゆとあゆの後輩べきさんがハゼ釣り行きたい
てなことを言い出しまして、
どっちもどうでしょう好きなので、だったら釣り馬鹿だ、と(俺が一番馬鹿)。

ただ初心者二人の面倒みるのも大変だなぁと、近日予定のキャンプ調整メールを送ってきたwogeyに白羽の矢を。
\
これで2対2チーム戦できます。

場所はいろいろ検討して貝塚人工島の水路に。足場とトイレですな、決めては。

一応チーム分けをじゃんけんでしまして、私、あゆ組VSwogey、べきさん組という、至極妥当な組み合わせに。

んで、前によかったはやぶさのちょい投げ仕掛けを使用、べきさんはなんと平気で石ゴカイ触ってえさつけてます。あゆはというと、餌はさみつかってなんとか。いえね、やっぱりバイオワーム系だと釣れないんですよね。ワームとして使うのならいいんでしょうけど。

他の三人が竿一本のところ、私だけ二本出すというせこい手も使ったりしますが、食ってくるのはなんとキス。本命のはぜが釣れません。開始早々にあゆだけが連続ではぜ釣りますが、私はというとキス、チャリコ。べきさんはハオコゼクイーンとなる有り様。まだ少し早いんでしょうねぇ。。。

途中、弁当食って、その後も、キス、チャリコ、ちっこいキビレ、ハオコゼ、クサフグ、とにかく外道の嵐。

そんな中、結局また最後にハゼを追加するあゆ。一応人数分確保となりましたが。。。

あまりにも寂しいので、帰りに泉佐野の市場行って、魚介類買い込んでの宴会となりました。と、書いてる今は。。。もう寒くて無理だろうなぁ。。。

|

« [釣行記]08/25:おっさん達の夏休み2013 | トップページ | [釣行記]10/02:ちょっと厳しい泉南アジング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [釣行記]09/22:釣りバカ選手権?:

« [釣行記]08/25:おっさん達の夏休み2013 | トップページ | [釣行記]10/02:ちょっと厳しい泉南アジング »