[昼食]カトマンドゥ@京橋
今日もゆみながくんと出撃、、、したら
エレベーターの中で昼食友達の先輩と遭遇し、
妙な顔合わせの3人で。
なんでも先輩とゆみながくんは某所のOFFで
会ったりしてるという不思議な関係だそうな(苦笑)
先輩は「やまだ」予定だったらしいんですが、
人数いるのなら「カトマンドゥ」はドゥ?っと<馬鹿
ネパール料理、ということですが、まぁナン主体の
カレー屋さんです。一人でナンをむさぼるのが
わびしいので、他の人と一緒の時に行くようにしてる
わけですわ。
で、本日はBランチ@980円。
チキンテリとかいうのとスパゲッティの入った小皿が2つ、
生野菜、強烈に胡椒のきいたスープ、少しのごはん、
日替わりのカレーに、選んだカレー、それに巨大な
ナン、という構成。ちなみに普通サイズでかなり
でかいのですよ、ナン。でも同じ値段で大に
すると。。。プレート全てを埋め尽くし、下になにが
あるのか判らなくなります(苦笑)。
今日はほうれん草カレーを選び、ナンは普通に。
激辛ではなく、しっかり美味しいカレー。小鉢は
特別美味しいというほどのものではないですが、
少量多品種で良いかと。
これで十二分におなか一杯なのですが、普通ナンでは
2品のカレーソースが余るんです。ソースだけでも
美味しいんですが、やっぱ食べ尽くすには巨大ナンの
ほうがえぇかなぁ、と思いました。
って、大の男が3人、普通ナンなのに、後にきた
おねーちゃん6,7人のグループが全員大食べてて
ちょっとびっくり。次こそは(笑)
| 固定リンク
コメント