ビッグイシューってなんじゃろ?
先週ぐらいからか、京橋@大阪の、いわゆる
プロムナードに、この雑誌売りのおっちゃんが
立っていた。
以前から、梅田とかで何度か見ていたのですが、
過去には印度系?と思しき、薄汚れた服装の外国人が
なんか売ってる、という印象で、「なんやろ、どこぞの
組織か教団の収入源か?」とか思ってました。
でも京橋のは薄汚れてはいるものの日本人で、
まだ初老にもなっていないような、まじめそうな人
だったんで、ますます宗教?とか思い調べてみた
ところ。。。
なるほど、イギリスでスタートした、ホームレス支援の雑誌ですか。
ボランティアではなく、ホームレスが街頭で売る、という職業を
与えるために、か。なるほどなるほど。
イギリスでは成功しているらしいけど、日本ではまだまだ
これからでしょう。面白いのかどうか、読んでみてないので
わかんないですが、ほんの200円、移動の途中とかに
見かけたら、1回買って見ましょう。
| 固定リンク
コメント