« [昼食]Texas@赤坂 | トップページ | あっかーん »

2004/12/21

えあえっじ

えぇなぁ、えあえっじ。。。

エアエッジが体感速度1Mビット/秒に,DDIポケットが高速化技術を発表

うちは出張モードの時に買った@Freed、つまり
ドコモPHSを使ってます。しかも、自宅デスクトップに
つないでの常時接続回線(苦笑)。
それまでは56kモデムでのテレホーダイだったんで、
ちょっと早くて、いつでも使えるのがメリットなんですが。。。

出張生活も終わったし、えーかげんADSLにしようと
思いつつ、のびのびになってるんですよねぇ。

で、ドコモも高速化アプリ、とかいうのを出してまして、
それを試したことあるんですよ。そしたらどっかのサーバを
プロクシみたいにしてつかって、そこで画像とか圧縮(つーか
画質落として)しちゃうのよね。普通に見る分には支障ない
のですが、凄まじく速いわけでもなく、その妙なプロクシを
経由したがために、ある掲示板でアクセス制限かかっちゃったりして、
すぐにやめちゃった。

元々@freedの前のPHSもドコモにしたのは、携帯と
ファミリー割引が組める、というのがメリットだったんですよ。
でも、@freedにしたら定額だから、ファミリー割引対象外に
なっちゃって。意味ないじゃん。こっちだけでもエッジに
乗り換えるかなぁ。でも、最近外では使わないしなぁ。。。
やっぱいらんかなぁ。

|

« [昼食]Texas@赤坂 | トップページ | あっかーん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えあえっじ:

« [昼食]Texas@赤坂 | トップページ | あっかーん »