Wチューナーのキャプチャカード
いいなぁ、これ。
あ、アマゾンにも出てるわ。
こっちみると
うちと似たようなスペックで、こいつを2枚ざしして、
4チャンネル同時録画とかしてますが、いけるのか。
今のやつにこいつを足して3チャンネルにするか?
ただ、今のが結構気に入ってるから、今のをもう一枚
さして。。。ってできるのか?調べてみよう。
まぁ、月に一回あるかないかなんですけどね、
どうしても録画したいものが重複することって。
あ、ガンダムと釣りロマンが。。。
#どうでもいいと言えばどうでもいいし、
#ビデオデッキも2台あるのに。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MTVの初期型使ってまぁ~す♪。
悪い面:画面が暗め。
PCのスペックの問題か?ダイレクト視聴が出来ない。
WINUPで以前のバージョンのソフトが使えなくなり
Vre5を使ってる。(苦笑)
録画する際に連続録画が出来ない。
良い面P3-800でも十分使える。(笑)
今回のバージョンアップで画面サイズも自由に替えれるし録画、番組表のダウンも早くなっている。
ただ、NECとIO間の相性問題が過去に報告されていたような・・・・あれカノープスだったっけか??。^^;
投稿: のぶ | 2005/01/20 20:04
相性問題かぁ。それ厄介ですね。
同じのを2枚、とか思うんですが、
ソフト側が2枚をきっちり扱えるのか、
その辺が心配です。
別のボードなら、別のソフトでそれぞれ
扱えるでしょうけど。
後問題は、折角とりためてるのに、
保存形式が違ったら、それはそれで
いやだしぃ。
投稿: ごるご | 2005/01/22 12:28