【夕食】えせかるぼなーら
適当な皿がなくて、パスタもラーメン鉢で^^;;;
先日のゆみながくんとのパスタ話の中で、
どうやったら上手くカルボナーラが作れるか、という
のがあって、私のほうはチーズが上手く溶けない、
彼は卵が固まりすぎる、という問題を抱えてました。
で、お互い補完しあったんでためそうと思って。
結果失敗。
パスタをゆでつつ、オリーブオイルににんにく
きざんで、、、そこでベーコンを炒め、ほうれん草が
あったので、軽く火を通しとく。
んで、ほうれん草取り出して、パスタをぶちこんで、
粉チーズをぶちまけて。。。あれ?いくら
かけてもそれらしくならない。いつまでも
やってられないので、鉢にうつして卵黄2こ
ぶちまけて混ぜ、ほうれん草を添える。
とにかくオリーブオイルが多すぎた。
チーズは相変わらずどこいったかわからんし、
油のせいで卵も微妙な感じ。
生クリームorミルクは入れない主義なので、
ゆみながくんのいうように、ミルクを加熱中に
チーズを入れて溶かして、ということが
出来ないしなぁ。まぁ食えますが、
カルボナーラというより、オイル系のパスタに
なってしまった。。。
すなおにベーコンとほうれん草のパスタに
すりゃよかった。
というわけで、なんか一品作って酒のんで、
という夕食スタイルを模索中。
本日の酒はマイヤーズのソーダ割り。
ちょっと薄めに。
| 固定リンク
コメント
私は、パスタ食ったその日に試しましたよ。やっぱり、かなり冷ましたら、卵とじにならずカルボナーラのソースに化けました。でも、あつあつでは食べられないんですよね。まあ、旨かったから今後はこのやり方で行きます。そのうち、ごるごさんの牛乳、クリームを使わないタイプも試してみます。
投稿: ゆみなが | 2005/02/02 12:55
「男は黙って(以下略)」を再確認したり
してたんですが、チーズの量も少ない気が
しますわ。牛乳ではなくオレンジジュースで、
というレシピもありましたが、これも
在庫してないしなぁ。
在庫してる飲み物で。。。ジンジャーエール(爆)
冗談抜きで、ラムとかウィスキーを少しいれ、
水分のある状態でチーズを溶かしてみるかな。
ますます酒飲み向きになるけど。
あと、卵も卵黄のみだと2個では不足でしたわ。
またあれこれ試してみますが、その前に
違うのも^^;
投稿: ごるご十三 | 2005/02/02 19:14
あ、
http://www.gozzo.com/ciao/cookdoc10.html
の作り方が一番よさげ。
つーか、緑の筒の粉チーズ使ってる
時点で負け犬(苦笑)
投稿: ごるご十三 | 2005/02/02 19:18