だらだらと
今日もホームページの更新はおろか、ブログにも
何にも書いてない有様。だらけまくりですわ。
昨日はモツゴを密放流(笑)がてらタナゴ釣り。
しかし釣れども釣れどもモツゴのみ。。。
逃がしたのと同じぐらい釣ってしまいました。
帰ろうとしたらwogeyから電話があったんで、下の記事の
とおりのみまくり。
すさまじく気持ちよくおいしく飲めたので、そのときは
なんとも思ってなかったんですが、帰ったらふらふら。
今朝おきてもへろへろ。これまただらーっと15時ぐらいまで
してて、それからまた熱帯魚屋行って減りまくってしまった
エビの補充。ミナミヌマエビ繁殖を夢見ているのですが、
見に行くたびに大きくて立派なヤマトヌマエビもほしくて。
で、結局ヤマト6ミナミ14購入。
ただ、8尾ぐらいにまで減らしたにもかかわらず、
モツゴがエビをいぢめるので、全部駆除(笑)しようと
するのですが、とにかく網でもなかなかすくえない。
釣ったろかと思うのですが、小さいのを残したので鉤に
かからない。あきらめてスポイトで追い込んですくう。
でも4尾やっつけたとこでギブアップ。すくったやつじゃ
国外、いや屋外追放。ベランダに放置しているバケツに
投入。まぁ、たまには餌やろう(苦笑)。
残り4尾をどうしたものか。。。
ま、今のところ新しく入れたエビは元気です。
でも自分が元気じゃなく。。。さむいとこで水槽を
ずーっとながめたら、完全に体が冷え切り、
ファンヒーターの前に力尽きて2時間ほど死んでました。
ようやく21時ごろからだらだら用事したり。。。
折角の3連休ですが、明日も釣りの予定もなく、
何にもしないだろうなぁ、と。あぁ、怠惰だ。。。
多分、こんな寒い季節に水槽ながめてるのが
諸悪の根源なんだろなぁ。
| 固定リンク
コメント