« やっぱ | トップページ | 水槽ながめてて »
はっけん(笑)
18:03 | 固定リンク Tweet
さいこー!。
こんな字かくんやね。(爆)
投稿: のぶ | 2005/02/13 18:54
わはは、そんなに受けるとはおもって ませんでしたわ。
投稿: ごるご十三 | 2005/02/13 20:57
これ JR元町駅のすぐ南の 斜めに入る道の入り口やね こんなマイナーな餃子屋 なんで知ってるん?
投稿: ささき | 2005/02/13 22:42
知ってるというか。。。 「あかまん」というハンドルの 友人がいるんですわ。 それで受け狙い。
見つけたのは、露天であれこれ 食ったけど、ちょっと座って 餃子とビールと、もう一品ぐらい、と、 入れそうな店を探して歩き回って ました。南京街の中はどこも超満員だったし。
結局三宮駅のそばのしょーもない お店に入ってしまいましたが。
投稿: ごるご十三 | 2005/02/13 23:21
なるほど なるほど 「あかまん」さんというHNのトモダチやね なるほど それで赤萬‥‥‥ なるほど なるほど 「あかまん」さんというトモダチ それで赤萬‥‥‥なるほど この店 昼間はやってへんこと多いよ 貼り紙がしてあって 「今日は○時からやるぞ」と書いてある 餃子専門店といえば やっぱり南京町の「餃子苑」かなぁ ながいこと行ってへんなぁ こんど行てみよ 水餃子専門の「上海餃子」もヱヱよ
投稿: ささき | 2005/02/14 10:48
たまたま見かけただけなので、 営業時間とか全然判りません。 写真では多少ばらけてますが、 周辺に写ってる人、全部行列だったんです。 可能な限り、行列して食べるということは 避けたい人なもんで、その時点でパスです。
次に行くのはコウズがなくなった 時かなぁ。祭りやってない時なら ゆっくりどこにでも入れそうなので、 その時にでも。
投稿: ごるご | 2005/02/14 19:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: あかまん:
コメント
さいこー!。
こんな字かくんやね。(爆)
投稿: のぶ | 2005/02/13 18:54
わはは、そんなに受けるとはおもって
ませんでしたわ。
投稿: ごるご十三 | 2005/02/13 20:57
これ
JR元町駅のすぐ南の
斜めに入る道の入り口やね
こんなマイナーな餃子屋
なんで知ってるん?
投稿: ささき | 2005/02/13 22:42
知ってるというか。。。
「あかまん」というハンドルの
友人がいるんですわ。
それで受け狙い。
見つけたのは、露天であれこれ
食ったけど、ちょっと座って
餃子とビールと、もう一品ぐらい、と、
入れそうな店を探して歩き回って
ました。南京街の中はどこも超満員だったし。
結局三宮駅のそばのしょーもない
お店に入ってしまいましたが。
投稿: ごるご十三 | 2005/02/13 23:21
なるほど
なるほど
「あかまん」さんというHNのトモダチやね
なるほど
それで赤萬‥‥‥
なるほど
なるほど
「あかまん」さんというトモダチ
それで赤萬‥‥‥なるほど
この店
昼間はやってへんこと多いよ
貼り紙がしてあって
「今日は○時からやるぞ」と書いてある
餃子専門店といえば
やっぱり南京町の「餃子苑」かなぁ
ながいこと行ってへんなぁ
こんど行てみよ
水餃子専門の「上海餃子」もヱヱよ
投稿: ささき | 2005/02/14 10:48
たまたま見かけただけなので、
営業時間とか全然判りません。
写真では多少ばらけてますが、
周辺に写ってる人、全部行列だったんです。
可能な限り、行列して食べるということは
避けたい人なもんで、その時点でパスです。
次に行くのはコウズがなくなった
時かなぁ。祭りやってない時なら
ゆっくりどこにでも入れそうなので、
その時にでも。
投稿: ごるご | 2005/02/14 19:08