裏目裏目
平塚行く時にEIJIさんとした会話。
「あぁ、この往復でETCの前払い、終わっちゃいますよ」
ボーナスごとに5万、以前はハイウェイカード、今はETCの前払いに
つっこんで、8000円浮かせてるのですが、今年前半はあんまり
つかってなかったのか、残高が結構あって、夏のボーナスの時に
放置してたんですわ。そしたらEIJIさん、、、
「えぇやん、その分マイルたまるし」
って、ETCのマイレージ、前払いしてたらつかないから、登録
してないんですよね。。。で、そんな話をしたから登録しようかと
思って見てみると、前払いだとだめだとか、あいもかわらず
書類を郵送しなければ、とかややこしいしやめてしまってました。
で、結局平塚行った時は、帰りはEIJIさんのカードで帰ったので、
ここんとこの和歌山だとか泉南のあたりでなくなったかな?と
昨夜確認してみた。そしたら。。。
「前払いサービスの終了」
おい!年間10万ぐらい高速代使うわけで、ハイウェイカード5万が
無くなったからETCにしたのに、なんでそうなるのよ。。。
と12月某日まで受け付ける、とのことだったので、あわてて
5万突っ込む。12月のボーナスの時にもう5万いっとくか。。。
で、なんでなくなるのよ、とよく読んで見ると、マイレージなどで
各種割引が増えたため、それで補填とか。
しかたない、そっちも登録しとくか。そしたら、多少は学習したようで、
前払いのユーザ情報をそのまま移行できるようで、郵送とかの
必要もなく、さくっと完了。でも。。。マイレージの特別加算キャンペーンが。。。
年内ぐらい?あう、それなら5万前払いやめときゃよかったよ。
あぁ、裏目裏目。もうこれはあきらめますから。。。もっとETC付き車両を
優遇するような道路を作ってください。料金所の枠を増やすとか、
専用レーンの配置を考え直してくれるとか。。。
| 固定リンク
コメント
なんかよぉわからんままに
「お得」
ということばにおどらされて
邪魔くさい手続きしてしまうことありますね
こんなしち面倒臭いことするぐらいやったら
通常料金でヱヱわ・・・と
いつもあとから思います
会員になれば消費税分割引くというので
1000円払て会員になって
2万円の買い物して1000円まけてもろて
結局その店一年間いっぺんも行かなんだです
有効期限切れてまいました
入会申し込み書に
住所やら電話番号やらいっぱい書かされて
結局個人情報のタダ売りに終わった
と
ゆうよなことが
しょっちゅうありますね
ほんま
アホくさい限りです
僕の友人のEMさんは
とある事情でクレジットカードが持てません
したがってETCカードも作れません
中国道の西宮北ICは
西のほうから帰ってきたら
非ETC車は
ゲート前を斜めに走って
一番東側のゲートで出やんとあきません
EMさんは
「なんでこの出口ET優先なんや!」
ゆうて
いつもおこったはります
それはそれでヱヱんですけど
ETとちごてETCやで
ゆうて
なんべんもゆうてるんですけど
いまだに
ETゆうてゆうてます
投稿: ささき | 2005/10/05 12:12
あぁ、結局会費分取り返せない
入会はたまにありますね。最近は
入会金とか会費いる、という時点で
パスしてますが。
ETC優先は許してくださいよ。
機械も買って、取り付けも特殊な業者に
頼まないといけない(多分天下り団体
利権がらみでしょうけど)。いろんな
手間をかけて、渋滞軽減に貢献してるんです
から。
そもそもストップしないで走りぬけられる
はずなのに、何車線もまたいで
いったりきたりしないといけないほうが
大変っす。ETC無しの場合、どっちにしろ
止まるんですから(苦笑)
投稿: ごるご十三 | 2005/10/05 15:28