06/01/04(Wed)釣果 第二回(僅差で負け負け)
23cmのシロギスとクラカケトラギス。
シロギスはともかく、クラカケトラギスはなんですの?これ?
どっちも良く引きました。さすが40mダチ
<06/01/04追記>
2日におろした竿の使い方もわかってきたし
誘い方もやっとわかってきた感じ。
最初にやった場所が水深46mで
その後は徐々に深くなり50mちょいだったのかな?
PEをけちって50mしか巻いてないから
その下のナイロン2号まで使いました。
まぁ、キスで40m以上のところをやるなんて想定外だよなぁ。
この最近のPEの発達のおかげで狙えるラインだけども。
やっぱり下巻きのナイロンが10mくらい出てしまうと
感度に影響があるような気がしたので
下糸はフロロ2号に変えるつもり。
竿頭は52匹、私は51匹。おしぃ。
もうちょっとだったのにぃ、って負けてちゃダメなんだよね。
途中で10匹近く離れてたのを随分追いかけたんですがね。
1日スパンで見てもシーズンで見ても
スロースターターだからなぁ。。。
キス 51匹 平均15~18cm 最大23cm 20cmUP3匹 (R2)
クラカケトラギス 平均15cm最大23cm,9匹、
ヒメジ15cm,2匹、
マダイ 200g 1匹 (R)
タカノハベラ 10cm1匹
カワハギ 20cm1匹
<メモ>
針:ジャストキス8号,キス競技用8号
魚が大きいし9号でもよさそう。
おもり:15号。深いから20号くらいでもいいか。
竿と相談ですね。
| 固定リンク
« こども? | トップページ | [昼食]印度屋@京橋 »
コメント
風邪ひいとったんちゃうんかい(苦笑)
しかし。。。でかいトラギスやなぁ。
そんなサイズになるとはおもわへんでした。
投稿: ごるご十三 | 2006/01/04 18:16
年末から
鯛釣って
寝て
忘年会やって
寝て
正月だから
寝て
キス釣って
寝て
キス釣って
寝て
ですな。
とくにこの日は船の前にいた人が
(つまり風上の人が)
チェーンスモーカーでひっきりなしにすってたんで
それでノドだけやられたっぽいですな。
もともとノドが強くないんで。
投稿: Kenneth.K | 2006/01/06 00:28