« 1~3月分 シロギス釣果集計 | トップページ | 非常に »

2006/04/10

沖縄遠征 到着編

Kenneth.Kです。

構えたらかけないので小出しにすることにしました。

羽田で機体の到着遅れなどがありながらも無事到着。

バゲッジクレーンのサバニの小ささに驚いたり

迷彩パンツの外人さんを横目に水槽のナポレオンを眺めたりしながら

TAKEさんの後ろにくっついてヨセミヤのミノルさんの待つバンへ。

TAKEさんがミノルさんと会って

『よくきたね』『あぁどもども』

という会話を済ませたところで

『あ、ミノルさんね、彼、Kenneth.K君ね』

『え~と、ごるごっちの舎弟

そうか、オレって舎弟だったんですねぇ。

弟分だということになってるが、、、うーむ。

金本改め哀川翔か?

えぇ、まぁ、そんなやり取りがありながらもバンは

コンチネンタルホテルへと向かい、チェックイン。

いやいや、コンチネンタルホテルはなかなかにお値段の割にすばらしく

特に立地条件がろまんちっくでありました。

宅急便で送っておいたごるご竿も確認。

ろまんちっくな竿になってなくてよかったですよ。

で、結局到着も0:00くらいと遅くなってしまったので

最低限のことをして、軽くコンビニで買い出しして寝ましたよ。

ちなみにコンビニでもゴーヤチャンプルー弁当があるのは

さすが沖縄でございました。

そうそう、我々一行が羽田を発つ頃

先着のさくらさんや、APOさんはアオリイカをやってたそうな。

この時点ではあったこともない人だったのですが・・・

|

« 1~3月分 シロギス釣果集計 | トップページ | 非常に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄遠征 到着編:

« 1~3月分 シロギス釣果集計 | トップページ | 非常に »