« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月

2006/05/29

トルネコ2 その2

こんなふるいゲームの話を引っ張るのもどうかと思うんですが、まぁ一応書けるときにかいとこうということで。

先日追加属性的には希望分ほとんどついて、+30近くにまでなってたはぐメタ剣&盾をロストして呆然としてたわけですが、がんばってほぼ復旧。が、それも日曜に油断してロスト。バーサーカーLv5には手をだしちゃいけません。。。

もう今度こそやめようと思ったんですが、再開。盾のほうはほぼ復旧したのですが、剣のほうは属性が全然。飽きるのがいやで、「不思議なダンジョン」ばかり行ってるのですが、やっぱ「迷いの森」行って、お店で買うなり盗むなりしたほうが速そう。+数値のほうはかなり強化してるのと、すげぇ慎重に行動してるので(って、最初からしとけよ。この辺の集中力のなさがRogueLike下手の横好きの原因)、「不思議」の20F前後まで行ってリレミトの繰り返し中です。速いとこ「キラー」系の属性をつけねば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/28

ダ・ヴィンチコード

Kenneth.Kです。

話題なんでみてきました。

続きを読む "ダ・ヴィンチコード"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1~5月分 シロギス釣果集計

Kenneth.Kです。

さて、5月も終わりなので釣果の集計です。

続きを読む "1~5月分 シロギス釣果集計"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

06/05/27(Sat)釣果 第27回(肩に力が)

Kenneth.Kです。

前回の209匹でチョーシこいてたんですが

その10日後に219匹という記録が出まして

祇園精舎の鐘の声が聞こえております。

続きを読む "06/05/27(Sat)釣果 第27回(肩に力が)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年の母の日

Kenneth.Kです。

今年の母の日に花束を渡したことは書きましたが

実はその前夜に・・・。

続きを読む "今年の母の日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とりあえず

とりあえず

44

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/27

城北公園の

城北公園の

ねこ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/26

トルネコ2

ご心配をおかけしましたが(してない?)、今朝からはちゃんと空腹感もあり、ほぼ全快という感じです。しかしまぁ、30時間ぶりぐらいに食ったのがやきとりってなぁどうよ(苦笑)。

さて、少し前にMOTHER3が終わったわけですが、ひさしぶりにちまちま携帯ゲーム機で遊ぶという習慣ができてしまって、なんか新しいのを買おうかと思ったんですが、ほんとなら変愚蛮怒やりたいなぁとか。。。あ、トルネコ2が眠ってたなぁということで、初めてしまいまして。

ちょこっとネタばれサイトみたりしつつやりながら、トロ遺跡で躓いて、せっかく最初に入手した合成の壷で作った剣&盾をロストし、やる気喪失。一からやり直してました。で、今度はちゃんとやっつけて、不思議なダンジョンにいけるようになったわけです。しかし。。。

続きを読む "トルネコ2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/25

絶不調

昨日の朝、微妙な時間だったのと、かなり腹が減ってたので、蒲田駅で朝マック。その後胃がもたれまくって後悔。

お昼、もたれまくって空腹感がないので、歩いてるうちに腹も減るだろうと新規開拓かねて歩き出す。結局いいとこなくて、気がついたら麻布十番。おしゃれなお店と高級そうなお店しかない。しかもすごい時間になってて、しかたなくWendysでチキンなんとかバーガーのセット+フィッシュバーガー。さらに胃がもたれて最悪。

会社に戻ったらもう、気持ち悪くてどないもこないも。さらに頭は重くなるわ、節々痛くなってくるわ、19時ぐらいまでなんとかがんばったんですがギブアップ。

はちまきにもいかずまっすぐ宿に。夕食食べる気力もありません。ちょこっとテレビ見て寝る。しかし長くても30分ぐらいしか寝られない。どかんと寝られたら、朝には回復、と思ったんですが、とにかく寝るのもつらい。

続きを読む "絶不調"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/05/24

太蔵ちゃん

朝、出社前にホテルでワイドショー見てるとこんな話題が。。。

杉村太蔵議員がブログの酷似認め削除

ようは「自殺を考え雪山行って、あまりの寒さに車に戻ったりしつつ、これじゃ風邪ひいちゃうじゃん、と帰ってきた」というネタをパクった、ということらしい。

正直笑った。いやね、ぱくったことに、じゃないんですよ。こんなネタ取り上げるマスコミと、謝れって言ってる元ヤンキー塾講師にですよ。こんなの日常会話じゃないですか。

続きを読む "太蔵ちゃん"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/23

小ネタまとめて

東京にしょっちゅうきてると大阪の人なんかは、「芸能人一杯いるんでしょ?」的な、田舎もん丸出しフレーズをいうことも。でも、そんなことめったにありません。空港で移動中のをたまにみるぐらいで、それも鶴瓶とかの関西芸人で、東京らしいこたなんにもない。

一度それらしいのを、といえば六本木と赤坂の間ぐらいで、高橋克典を見たぐらい。えぇ、「金ちゃん」だったり「係長」だったりする人です。印象は、「ちっこいなぁ。勝てそうやなぁ」でした(苦笑)

さて、先週金曜、夕方大阪の自社で所用があり、速めの移動に切り替えたのですが、修学旅行ラッシュのようで全然飛行機が開いてません。空席待ちかけて待ってると。。。修学旅行生の歓声が。。。芸能人でもいるのか?とよく見ると。。。。うわぁ。。。。

続きを読む "小ネタまとめて"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/21

はかまいり

はかまいり

えぇ天気です

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/17

B.G.M. at Dinner

とまぁ、かっこいいタイトルつけてますが、よーは仕事抜け出して飯食いにいったらかかってた曲、ってことでそのお話。

先日(掲示板に書いたネタね)、会社の近所の小諸そばいって食ってたら、クラシックなBGMが流れてたわけです。有名どころはそれなりに知ってますが、曲名と一致しないことが多かったり、その程度の知識しかないのです、クラシックは。

ところがこのときは。。。なんか耳に残るのです。おかしいなぁ。。。と注意して聴いてみると、確かに知ってるやつです。。。。あ、

DQ3

これだよ(苦笑)。そりゃ聴いたことあるはずだわ。ゲーム中、死ぬほど聞いてるんだから。それにこれ、LPなかったか?弟1号が2のLP買ってたような。弟2号が4のCDを買ってたような。あれ?3は?俺は?(爆)

まぁ、クラシック聴きながらそばなんざ、粋ですぁね、なんてKenneth.Kくんに言われたりなんかしちゃったりなんかして、いつものごとく「そりゃわし、江戸っ子やからなぁ~」とこてこての大阪弁で返したりなんか。。。。

てなことを掲示板でやってたわけです。で、本日。。。ラーメンな気分だったので麻布ラーメンへ。そこで聴こえてきたのは。。。

続きを読む "B.G.M. at Dinner"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/05/14(Sun)釣果 第26回(母の日スペシャル)

20060514145954_10_web_line

Kenneth.Kです。

チョーシこいちゃいました。

というか、風とか潮とか魚のやる気とか

自分に有利な条件が揃いまくった上に

久々の2本竿スタイルで数を伸ばして

続きを読む "06/05/14(Sun)釣果 第26回(母の日スペシャル)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

06/05/13(Sat)釣果 第25回(小気味よいなぁ)

Kenneth.Kです。

さて、連休後の最初の週末なのですが

割とお子様連れが多かったかな?

雨と風で寒かったんですがシロギスのやる気は相変わらず激しく。

30分遅れでスタートして

続きを読む "06/05/13(Sat)釣果 第25回(小気味よいなぁ)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/05/04(Thu)釣果 第24回(酔った・・・)

Kenneth.Kです。

自慢になりませんが船には弱いんです。

激しく弱いんです。

慣れてはきたんですが『酔っても立ってられる。』だけで

『酔わない』わけじゃないんです。

それを踏まえた上での今回の釣行記なわけですが

続きを読む "06/05/04(Thu)釣果 第24回(酔った・・・)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/05/03(Wed)釣果 第23回(連休ど真ん中)

Kenneth.Kです。

大型連休ならど真ん中。

カレンダーどおりなら連休開始の日はシロギス船も予想通りの大入りでして、

お手伝い業が忙しいのであります。

それでも2.5hほど遅れて釣り始めて

続きを読む "06/05/03(Wed)釣果 第23回(連休ど真ん中)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/16

三枚目

三枚目

なんか真ん中のやつ
いびつ

残り三個で2枚は無理やなぁ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/14

二冠王!

毎年恒例のあほのだむギル釣り坊主めくり大会が本日行われまして、詳細な釣行記はまた後日としますが、念願かなってついに優勝いたしました。

ほぼ反則ちゃう?というような技を繰り出しましたが、一応OKが出ましたので(苦笑)

フライ組圧倒的不利な、濁り、風、午前中低目の気温、ということで、なんとか。いやぁ、ここ二年はフライで挑戦してたんですが、フライだと師匠やラドン尊師にかてっこないですからねぇ。修行が足りません。

私がJLA/Nig&Saxのイベントに参加するのは、だいたい年4回。春のこの大会とこないだのメバル、夏のケタコと秋の湾岸戦争。なんとかケタコ釣って優勝か、なんとかフライ修行してギルで、ぐらいしか勝てる気がしてなかったのですが、昨年交通事故のように湾岸戦争で優勝いたしまして、こうなったら4つ勝ってグランドスラムだ!とか思ってました。しかしまさか今年優勝できるとは思ってませんでした。こうなると。。。淡路メバルも他のみなさんのようにプラしないといけませんね。今年はもうだめだめでしたから^^;;;

残念ながら今年はケタコは参加できないようなのでだめですが、とにかく二冠王です。ほんとうれしいかぎり。本来クラブの例会なのに、部外者に門戸を開いていただいて、ほんとにありがたい限りです。さぁ、またがんばるぞ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/05/12

[GAME]MOTHER3 その4

MOTHER3ようやく終わりました。GW中盤は仕事してたり、後半は旅行行ってたりで放置、GW明けは激務であんまりやる暇がなかったんです。少し前にラスボスにたどり着いてたんですが、まぁ一筋縄ではいきませんわ。MOTHER2の時もそうでしたけど、どうすれば。。。状態だったんです。ま、2と比べていくつかの可能性をつぶすだけでしたけど。

で、可能性を試すために必要な状態にするため(もうちょっとレベルアップと。。。あるアイテム収集)、少し時間をかけたり。その状態でそろそろ?と一昨日だったか、出社途中の電車で電源入れたんですわ。えぇ、蒲田-田町間のわずかな時間に。そしたら。。。

続きを読む "[GAME]MOTHER3 その4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/09

リクエストに

リクエストに

お答えして

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/05/07

花束の似合う男

Kenneth.Kです。

ちょっとね、花束を買ったんですよ。

続きを読む "花束の似合う男"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

プロレスファン

Kenneth.Kです。

プロレスが好きなんです。

でも知識が少ないんです。

続きを読む "プロレスファン"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/05/06

因島

因島

村上水軍城

続きを読む "因島"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いまから

いまから

しまなみ海道突入

続きを読む "いまから"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/05/05

松山から

松山から

市電で道後温泉にむかいます

続きを読む "松山から"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

四国路を彩る

四国路を彩る

夢の園

らしいです

続きを読む "四国路を彩る"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

香川最後の

香川最後の

うどん

うまかたです

続きを読む "香川最後の"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

愛媛県

愛媛県

突入

続きを読む "愛媛県"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/04

名物

名物

しょうゆまめ
結構うまいです

続きを読む "名物"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

到着

到着

し、しにそう

続きを読む "到着"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

こんぴらさんの

こんぴらさんの

かも

| | コメント (2) | トラックバック (0)

まだ

まだ

半分

続きを読む "まだ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有名店全部

有名店全部

アウトだったので普通のみせ

続きを読む "有名店全部"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

室津ぱーきんぐ

室津ぱーきんぐ

阪神高速渋滞で出遅れ

続きを読む "室津ぱーきんぐ"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/05/02

06/04/30(Sun)釣果 第22回(GWですね)

Kenneth.Kです。

さすがにGWですね。

シロギス船に30人が乗船です。

初めての方、2度目の方、常連の方、お子さん連れ

いろいろとそろって出船です。

それにしても常連の方がずいぶんそろいましたな。

普段は大物師な方までシロギス船に・・・

いやいや、こりゃお祭りですよ。

続きを読む "06/04/30(Sun)釣果 第22回(GWですね)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/27(Thu) はちまき日記 (やりました。)

Kenneth.Kです。

今日もはちまきです。

Img_2390 着物で落語家みたいな三遊亭司さんと

新日のマークの入ったしんちゃん

このカッコでどこ行ってきたんだろう。

ごるご兄貴が半分だけだけど、まぁよし。

続きを読む "06/04/27(Thu) はちまき日記 (やりました。)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

男の憧れ

Kenneth.Kです。

男だったら言ってみたい台詞というのがありまして

『行きつけの・・・』とか

『いつもの』なんていうのはその代表格でしょうな。

で、その心理をうまいことついているのが

ボトルキープという制度ではないかと思うわけです。

個人的にはお酒の幅が狭まってしまいそうで

好きではない制度なのですがやってみたいのも事実。

そもそも、そんなに飲みきれるのか?

というのもあるんですがね。

続きを読む "男の憧れ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/23(Sun)釣果 第21回(真っ白な灰か?)

Kenneth.Kです。

それでも懲りずにシロギス釣りだったりして・・・

続きを読む "06/04/23(Sun)釣果 第21回(真っ白な灰か?)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/22(Sat)釣果 第20回(まだまだですがそれでも十分)

Kenneth.Kです。

昨年春から思うことがあり、

ずっと2本竿を封印してきてまして、1本竿での技術向上に努めてまいりましたが

一身上の都合により結果を優先する方向へと気持ちを入れ替え

2本竿の禁を解くことといたしました。

本日は2本竿での釣果となります。

続きを読む "06/04/22(Sat)釣果 第20回(まだまだですがそれでも十分)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/11(Tue)  はちまき日記 (シロギスの勇姿)

Img_2380 Kenneth.Kです。

『そんなに釣ってどうするんですか?』

と、よく聞かれるんでたまにしている悪さもちょびっと公開。

ちなみに写真はごるご兄貴と

スカジャン着た三遊亭司さんと

蒲田のお菓子とりの名手

の三役揃い踏み

続きを読む "06/04/11(Tue)  はちまき日記 (シロギスの勇姿)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/15(Sat)釣果 第19回(あららのら?)

Kenneth.Kです。

春ですね。

初めての方が増えてきました。

釣りというのはアウトドアの遊びだけにデビューは暖かい時期に集中するようです。

あたりまえか。。。

続きを読む "06/04/15(Sat)釣果 第19回(あららのら?)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

06/04/09(Sun)釣果 第18回(勝った気がしない)

Kenneth.Kです。

沖縄遠征も終わり、また本業のシロギス釣りが復活です。

続きを読む "06/04/09(Sun)釣果 第18回(勝った気がしない)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ごあいさつ?

えーと、ネット暦はかなり長いのですが、友達の少ない(?)私、ですので巷で話題の?そーしゃるねっとわーくってのに縁がなかったんですよ。まぁ昔のNifみたいなもんやろ、と思ってはいたのですが。が、少し前、ひょんなとこから声がかかってMixiをはじめました。

Mixiって、基本が日記で、他の人の日記に突っ込みいれたり、仲間集めてコミュニティ作って、そこで書きこみして、ということで、まぁブログ+Nifのパティオみたいな感じなんです。で、日記を書いてたんですけど、このブログもあるし、本体もブログっぽいのにどうするよと(苦笑)。しかたなくブログに書かないような細かいネタとか、ほんとの日記っぽい日常書いたり、久しぶりゲームの進捗書いたりしてたんです。

でも、やっぱめんどくさくなって。で、Mixiの日記機能を使わず、外部のブログを参照するってことができるので、結局ここをつなぐことにしました。

つーわけで、Mixiから見にこられたかたいらっしゃいませ。ひとついっとかないといけないことがあるんです。「Kenneth.Kです」で始まる記事は私の弟分(らしい)神奈川は平塚のKenneth.Kくんが書いてます。私がさぼりがちなので助けてもらってるわけです。その点ご理解のうえ、そっちにもつっこんでいただければ幸いです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/05/01

沖縄遠征 最終日の前に・・・編

Kenneth.Kです。

最終日の朝は荷物をまとめて飛行機に乗る

その前に・・・

続きを読む "沖縄遠征 最終日の前に・・・編"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

沖縄遠征 お夜食編

Kenneth.Kです。

一鮮満で勢いに負けて、そんなに食べていなかったので

TAXIを降りてからTAKEさんと離れて夜の町をぷらぷらと

続きを読む "沖縄遠征 お夜食編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄遠征 一鮮満編

Kenneth.Kです。

誰もGTをとらなかったので残念会になってしまいましたが

楽しい楽しい宴会であります。

料理の写真をいろいろ撮ったんですが一部だけご紹介

続きを読む "沖縄遠征 一鮮満編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄遠征 GT編

Kenneth.Kです。

あ、さて。

夜寝て、朝起きたら、ヨセミヤのバンに乗り込んで港まで。

今日はいよいよ今回の旅のメインイベントである。

GTなわけであります。

続きを読む "沖縄遠征 GT編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄遠征 無人島編 その2

Kenneth.Kです。

なんだか思いがけないイベントありましたが

続きを読む "沖縄遠征 無人島編 その2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄遠征 無人島編 その1

Kenneth.Kです。

コンチネンタルホテルでのろまんちっくな一夜を過ごし

起きたらヨセミヤのバンに乗り込む。

続きを読む "沖縄遠征 無人島編 その1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW始まってますが

どこにも行ってません。釣りにも。

土日はちょこっと雑用しながら、夜更かし昼過ぎまで寝るで終わっちゃって。あぁ、またMOTHER3も終わってません。もうちょいなんですがねぇ。

仕事がお役所相手なもんで、今日明日は東京では結構出てるみたいだし、一応休んでるけど絶対連絡取れるようにしとけと。普段の休みならそんなのしったこっちゃない、という感じなんですがなのと、自爆テロ、いや自爆したようなトラブルの原因が自分だったりするので、おとなしく自宅待機してます。一応仕事もします。今やっつけとかないと5月6月が地獄になりそうだから。

でも今日めどがついたら。。。明日は淀川か、釣堀にでもいこうかな。

しかしまぁなんですなぁ。なんでこんなにトラックバックスパム多いんでしょね。見つけるたびに消してますけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »