ちゅーしゃしちゃうぞ!(誤
昨日の朝、久しぶりの大阪での出社時のこと。
OBPのどまんなかの交差点のとこで、おっさんがたちしょんしてました。まぁ立ち小便自体が珍しいとはいいません。軽犯罪法違反ではありますが、男の本能(爆)だったりもするので、特に飲んでる夜中なんてのは全然。
しかし、朝っぱらから、しかも建物の影でもなんでもないところ(車道と歩道の間の柵に向けて車道側から)で、人通りのすさまじく多いところで。ちょっと別世界の人?かと思ったりもしたんですが、どうもその後そのおっさん。。。すぐ横にあったタクシーに乗り込んでいきました。
この周辺で言えば、ツイン21とかIMP行けば、いくらでもトイレがあります。もっと言えばツイン21の一部のトイレは、松下電工が自社製品を惜しみなくつぎこんだと思われる、快適なトイレもあります(w。 なのになぜ。。。
あ、そういうことか。例の改悪道路交通法。。。ちゃんと調べてませんが、多分OBP界隈だと重点監視地域になっててもおかしくない。でも、意外と少ないんですよ、違法駐車。普通にミニパトの取り締まりとか多かったし。駐車違反の取締り自体は悪いことだとは思いませんが、ほんの少しでも、とか、いろんな事情とか、、、ありますよね。今までどおり一回りしてきてまだいたら、ぐらいでいいんと思うんだけど。。。
結局。。。
- 車のすぐそばで立小便せざるを得ない>膀胱炎などの健康被害
- 運送、出前、引越しなどの業界の料金値上げ
- 取り締まり業者との種々のトラブル(喧嘩系だけでなく買収とかもね)
なんかいろいろ起こりそうですなぁ。うちも駐車場が遠くて、自宅から荷物積み込みとかするときは結構苦労するんですが、これからはどうしたもんか。ちゃんと重点取締り地域の地図をプリントして持ち歩いとかないといけませんねぇ。つーか、本格的に車整理して、折りたたみ自転車つまなきゃ。
| 固定リンク
コメント
ちゅーしちゃうぞ
と、読んでしまい、ついに壊れたかと(爆)
しかし、よく考えてみたら
そう読んだ私の方が壊れているのだ
と、再確認(苦笑)
投稿: Kenneth.K | 2006/06/03 01:10