« 純米らしい | トップページ | ひさしぶりに »

2006/06/20

あまい。。。

酒の話の続きじゃありません。ピントのお話。

ようやくPCの周りが少し片付いたので、スキャンを再開しました。少し前まで月2回発行されていた「釣りキチ三平クラシック」。本当はオリジナルの単行本が全巻ほしいのですが、古本屋に玉がない。ヤフオクとかで3万ぐらいで出てたりしますが、今更あの量を。。。という気も。なんでオリジナルにこだわるかというと、後に出てる分厚いほうの単行本は魚種別編集だからやなんです。短編のみの月刊連載分はともかく、長編主体の週刊連載分は、一応大きなストーリーがあるんですよ。

一番大きなストーリーは三平くんのお父さんを探す話。北海道でサケマス漁船に乗っていて事故>行方不明、という三平平(みひらたいら)氏を捜し求めるという裏の事情で北海道でイトウ釣り。事故>記憶喪失中に知り合っていたのが谷地坊主。しかし今は所在不明。直前によく言ってたのが「ムツゴロウを釣りたい」という言葉。これをヒントに有明海へ。

その後また消息が途絶え、あるところで再会となるわけですが、三平くんはそれをまったくしらない。。。てな感じ。

あとは三平君のムツゴロウ釣りを見物していた外人さんがサーモンダービーに招待してくれたり、コバルトマスを釣り競った外人さんがビルフィッシュトーナメントに招待してくれたり、という細かいつながりもいっぱい。だから発表順にちゃんと並べて読みたいわけ。

で、「クラシック」もどういう順番なんだよ、という感じで掲載されてたわけですが、50冊以上あってかさばってしかたない。だからスキャンして。。。とがんばってるわけです。

えぇ、もうライフワークにせざるを得ない状況。まだ4冊ぐらいしか終わってません。画質も200dpiぐらい、本来やるべきスキャン後の加工もまったくしてません。やってる余力がない。一応読めるからいいか、程度です。自分が納得できればそれでよし。

でもね、オリジナルサイズで表示すると気にならないんですが、縮小して2ページで画面いっぱい、ぐらいで見てると、なんかピントがあまいんですよね。微妙に。なんかぼやけたような感じが。シャープネスとかするべきなんでしょうかね。まぁ今のところ面倒なんてやってられませんが。

てなことを考えてると思い出したのが、、、デジカメ。少し前にペンタの防水コンパクトデジカメ、OptioWpってのを買ったのです。今はWPiになってると思いますが。

釣りに持っていくにはちょうどいいんですよ。サイズもコンパクトだし。元々Ricohの巨大防水デジカメと、非防水の光学28mm付コンパクトを併用してたんです。サイズの問題以外では不満なしに。28mmのほうも、いまどきのデジカメにしては分厚くて。。。えぇ、どっちも単三が使えるというメリットのためにはしかたないんですが。

で、OptioWPみっけた時に、

  • 昔ペンタ党だった
  • 一個で両方の仕事ができる
  • さらに薄くて軽い
  • 画素数も上

そりゃいくしかないでしょう。Ricohの巨大防水が購入当時7,8万したのに、3万台(だったと思う)だし。

だから最近は、釣りの時も、釣り以外のときもこれ一台。なのに。。。微妙な不満がわいてきました。えぇ、あまいんです、ピントが。私近眼なので、一眼レフ時代にピントあわせが苦手で、よくあまい写真を撮ったもんですが、AFなのにこれでは。。。サイトにはっつけるサイズにしてもなんかあまい。標準より上ぐらいの画質で撮ってても、A4印刷には耐えられない。A5でも厳しいぐらい。私にそそのかされてWPi買ったモリタ@元デジカメひょーろんかさんも不満一杯のようです。

てな感じで、ピントがあまい件について二題お送りしましたが。。。仕事もせんとこんなことしてる、自分が一番ピントがあまい気がしてきました^^;;;

|

« 純米らしい | トップページ | ひさしぶりに »

コメント

・釣りキチ三平
魚種別を全巻持ってます。
言われるとおりストーリーはバラバラ。
やっぱりオリジナルをリアルタイムで読んでたので不満有りですわ。

・WPi
仰るとおり暗いところでは最低ですわ。
屋外で明るいところでしかハッキリと写らないみたい。
ISOを上げてるからノイズが多いと思って下げても
何だか粗いですわ。
600万画素ですが少し前の300万画素のほうがキレイに見えます。

投稿: ウィンチェスター・モリタ | 2006/06/20 19:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あまい。。。:

« 純米らしい | トップページ | ひさしぶりに »