
とりあえず素組ちぅ
つっても改造する技量はないのであと色ぬるだけですけど。
#ここからPCで追記。やっぱ長文はつらいし、遅いし。
塗装本読んでおべんきょしたところ、今は全部組んでからエアブラシで塗装して、細かいとこだけ筆でやるらしい。でも1/48はやっぱ小さい。細かいパーツや入り組んだとこ、ほんまに塗れるんかなぁ。
転輪周りや組み立て接着式キャタピラは無理と判断し、ある程度塗ってから組むつもりです。
今後の予定は。。。近日中に砲塔周り組んで、第一段階完了。しばらく眺めて、塗料類買いにいくとしますわ。いつになることやら。
コメント
こっちも衝動買い?
今、1/72 のほうも興味ありです。
でもなかなか買うとこまで行かなくて。
投稿: 中川 | 2006/08/06 23:10
衝動買い、というほどでもないですねぇ。
先週だか、難波にCD返しにいくときに、
雑誌で調べてたこの手の模型専門店が
本町にあって、そこのぞいて、という
ところ。
1/72、これも悩むんですよ。みてると
1/76ってのもあって、同スケールで
そろえるのが厳しそうだなぁって。
まずは1/48塗ってみて、細かすぎていや、
となると1/35に。そうでなければ1/48から
下で増やしてみようかと。
投稿: ごるご | 2006/08/07 13:31
製作レポートを楽しみに待ってます!
投稿: 中川 | 2006/08/08 01:01
たいしたものはかけないと
思うので期待しないでせ
ものを作る、色を塗るセンス、ほんとにないので
投稿: wごるご | 2006/08/08 01:34