06/12/16(Sat)釣果 第40回(自分で釣った魚ではないな。)
・
・
・
・
・
・
Kenneth.Kです。
なんか向こうから見たことない船が変な煙を吐きながらくるなぁ、と思っていたら
潜水艦でした。今年はよく見るなぁ。世界情勢が荒れてんのか?
で、前に立って写真を撮ってたら船頭さんが
『Kenneth.K 撮れたか?』『ううん、遠かった』『じゃあ、もうちょい近づいてやるよ』
『ブー』
警笛鳴らされちゃったじゃん。。。
魚探で見たいなぁとつぶやいたら船頭さんが
『ちょっと潜れって頼んでこいよ、上通ってやるって』
ってホンマ、ウチの船頭さんはサービス満点ですな、ってやってないですけど。
魚は船中メジが3本というシブいコンディションの中
その内1本をあげてます。
2.4kgくらい。
もう、ハリスも細くないと食わないし
くわえ方も甘いので針のチョイスが問われます。
てなわけでハリスが6号6m、針はマダイ系の針つまり軸長め。
タナトリもこれまで通りではだめっぽいですねぇ。
よりナチュラルにオキアミを流せるタナトリをしないと。
しかし、ハリスが細いので取り込みには最大限神経が必要です。
そんなに暴れる固体ではなかったので船べりまでは
ドラグを使いつつあっさり上がりましたが
取り込みは船頭さんにやってもらいました。
私ではハリスが切れていたと思います。
だからこれは私の釣った魚ではないのです。
私が一人前でないことを証明する魚となりました。
まだまだ修行が足りません。
実は当たりは3回あったんだしね。
1回はノラズ
1回はハリス切れ
そしてキャッチ。
そういうわけです。
3本とっていたはずなんですよねぇ。。。
| 固定リンク
コメント