はがくれ
下の記事の写真を撮りつつ、大阪城公園北詰駅へ。そっから北新地駅、>阪急>モノレールで空港、そっから東京、という旅程。
まだ時間は少し早いけど、腹も減ったし、空港で食べるのはいや。かといって梅田のこぎれいなとこで食ってる余裕もない、ということで、2ビルだか3ビルだかの地下エリアを探索。古めの店が多いのでそんなに高くないエリアだ。
そんな中、まだ11時半ぐらいなのに行列のある店が目に入る。
「はがくれ」
聞いたことあるなぁ、なんの店だっけ。。。うどん。。。あ、讃岐うどんで有名なあれか。初めて来たわ。幸い行列が二人だったのと、微妙な時間を考えてうどんでいいか、と並ぶ>さくっと座れる。
私の讃岐うどんバロメータは「釜玉」なので、迷わずそれを。大盛りらしいものを食ってる人もいるが、メニューに見当たらんので定食にしてかやくご飯を付けてもらう。
ねぎとごまと卵(割ってないやつ)が目の前に置かれた瞬間、いやな予感がする。さらに「食べ方ご存知ですか?」と聞かれた瞬間、いやな予感が増大する。となりのねーちゃんのぶっかけが出てきた時に、その予感の後半が当たったのを目の当たりにする。
店の親分らしきおっさんが出てきて、能書きたれながら、「作ったろ」という感じで大根おろしを素手でつかみうどんにのっけ、刻みねぎを「うどんと垂直に」とかいいながらまき、しょうゆは二周半とか。。。その直前に「箸割って準備して!」とか言って、できた瞬間に「3本つまんで一気に」とか。「まぜちゃだめ!」。おいおい、そこまで指示されるのかよ。。。
まぁ初めてきたとこでもめるのもやなので、おとなしく「わかりません」といっとく。でもなぁ、目の前に卵が置いてある時点でなぁ。。。
茹で上がったうどんをもってさっきのおっさんがやってくる。「箸を割れ」。はいはい。釜玉ですから、そりゃもうさっさと箸の準備しとかないとね。
おっさん、割る前の卵を麺に押し付けて卵落としエリアを作る。薬味手づかみは許そう。手を洗ってれば清潔だろうから。卵の殻の表面はだいじょぶか?まぁそれ以前に、茹で上げ麺を器に移す前に卵割ってない時点で私的にはアウトなんですが。。。
そっからおっさん、卵を割ってかけ、ゴマをぱらり、ネギをぱらり、しょうゆをくるくる。んで、私から箸を取り上げ、「うちで混ぜるのはこれだけ」とか言いながらぐるぐる。「ほら、3本つまめ」。
はいはいと言われるがままに行動。麺は結構いいです。しょうゆも旨いです。卵も悪くないです。でも、予想通り卵が全く固まりません。「うどんのカルボナーラやからな」とおっさんは叫んでますが、これではすき焼きのように卵絡めてるだけです。ほんの少し固まって麺に絡みつく、そういう状態でない釜玉は不合格。
機会があればぶっかけとかざる系の別のものは食ってみようかと思うし、麺の質、おでん、てんぷらと本場スタイルなのはいい。でもなぁ、自由に食わせろや。おっさんえらそーすぎ。それを我慢してまでわざわざ行くかとなると、微妙。。。
それより。。。またも麺+米。ここんとこ麺+米かどんぶり物、パン、おにぎり。こんなメニューが続いてる。体調もいまひとつになるわけだよなぁ。野菜食わないとなぁ。
| 固定リンク
コメント
以前
平蔵がカレーうどんの探索に出た店である
店の親玉はタメグチで
客の若い女にえらそに食い方など講釈をたれる
まったくもって不快な店である
あの狭い店に
従業員が多すぎる
じつにむさ苦しく鬱陶しい
うどんは芯のあるような硬い麺で
カレー出汁も貧相なものであった
二度と行くこともないだろうが
まったく逢坂人の味覚の低落は目を覆うばかりである
投稿: sasaki | 2007/04/09 09:32
基本的に。。。たとえそれが死ぬほど旨くても、
店員の偉そうな店は嫌いです。
「食べさせてやってる、味のわからんやつは
来るな」
的なとこ。
「お客様は神様」と思っていただかないと。
もちろん、偉そうにしてる客も嫌。例の
「お金払ってるのだから『いただきます』は
言う必要ない」
なんてタイプの人も大嫌い。
美味しいものが食べられるのは、その人なり
お店が一生懸命作ってくれるからだ。
もっというと、料理してくれる人がいて、
運んでくる人がいて、育てたり捕ったりする
人がいて、さらにその植物やら動物の命を
いただくわけで。。。
とにかくお互い敬意を払わないと。
#敬意を払うに値しない店はさておき
投稿: ごるご | 2007/04/09 14:31
まったくだ
うまい料理と
うまい酒と
楽しい時間を提供してくれた店に感謝せずして
なにに感謝するというのだろう
名店と有名店はまったくちがうものだ
そういう意味でいうと
本当の名店は少ないなー
仙台・じねんぼう
日本橋・あさひ
三宮・皆様食堂
新開地・グリル一平
さか瀬川・オフロード
西木屋町・サンボア
ベトナム料理を食いたくなったら
三宮のタンカフェをお薦めする
投稿: ささき | 2007/04/09 19:22