« 豪州旅行'07 07/04/26(Thu) 綺麗に始められない。 | トップページ | ちょいとテスト »

2007/05/06

n豪州旅行'07 07/04/27(Fri) 早速やらかしちゃいました。

Kenneth.Kです。

そんなわけで機内でむかえる2日目の朝。

夜中に一回ゆれで目覚めたものの、順調にことはすすむ。

朝食を食べたらイミグレーションカードをかいて着陸。
サーフボードを受け取る前に必ずトイレに寄ってから
入国、荷物受け取り、税関。

荷物を受け取ってしまうとトイレに行けなくなるのが
サーファー一人旅のつらいところだ。

ブリスベンの国際空港から高速バスセンターへの移動は
シャトルを使う。
インフォメーションでは電車を薦められたが
ボードをもって電車に乗るのは大変だからね。
サーファーのつらいところだ。

シャトルは12$、ブリスベンのバストランジットセンターに運んでもらう。
トランジットセンターではグレイハウンドバスのカウンターで
目的地のバイロンベイまでのチケットを買う。
乗車券30$とサーフボードフィーとして10$。
サーファーのつらいところだ。

あとはバスに乗って座ってれば着く。
3時間後、バス停バイロンベイに着いたら友人の携帯に電話。
しどろもどろで『着いた、待ってる』とだけ伝える。
車で迎えにきてくれたら家に送ってもらう。

家の玄関には猫が鎮座ましましている。
すると友人は言う。
『こいつはな、猫だが名前はモンキーってんだ。』

Img_2905 そのモンキーさん、目線を合わせてくれません。

ちなみに男性。

『おれはこの後、仕事に戻るけど、すぐに(一緒に住んでる)彼女が戻ってくるから。』

と、言い残して仕事に戻る。

部屋で荷を解いていると程なく車の音がする。
彼女さん到着。
実はこの彼女、1年ほど前に交通事故で重体になっていた。
今はとりあえず元気だけどこうして会えてよかった、と思う。

で、なぜかもう一人。
彼女の母ちゃん登場。
ちょこっと喋って(ちょっとしか話せないんだよ。)
シャワーを浴びたら
母ちゃんと彼女が
『買い物行くけど行く?』
というので一緒に行く。
ビーサンが欲しいのだ。

で、スーパー行って買い物して。
『見物がてら歩いて帰るよ』
『夜は弟とお母さんと彼のお母さんと19時から外食だからね、でも気にしないで。いつでもいいわ。』
と、言われてスーパーで別れる。

まぁ、この街は四度目。
車での移動中に家の場所も確認した。
中学校のグランドの横の道を上がっていって
左に曲がってあそこだよね?

と、思ってたんだけど・・・
夕方暗くなってきて重要な問題に気づく。

暗い。

日本よりも、東京はもとより平塚よりも格段に暗い。
道が見えない。

Img_2919_1これは別の日に撮った夕焼け。

この道に街灯は2本である。

ちなみに電信柱は木製です。

僕からするともう3丁目の夕日なのであります。

で、これで日が落ちたらどうなるか。

ご想像ください。

仕方がないのでスーパーに戻り懐中電灯を買う。
かなり近いとこまで行っているはずなのだが核心を得ない。
よろず屋を見つけたので住所を伝えて教えてもらう。
地図もくれたし、ペンで線も入れる。
これで万全と思ったのにやっぱり核心を得ない。
時間は18:45、いったん友人宅に電話する。
出ない。もう外食に向かってしまったようだ。
どうすりゃええんじゃ。
呟きながらとぼとぼと歩き続ける。
履いていったジャングルモックに穴が開くんじゃないかと思う。

しかたがないので最終手段として
街の目抜き通りに戻り、タクシーを捕まえて
住所を書いた手帳を見せる。
運んでもらったものの、もう少し核心がもてない。
タクシーに待ってもらい、周辺を歩いてやっと家を見つける。
いや、ながい道のりであった。
角にあった家なのでストリートの名前と
引っ込んだとことの死角になっていたのね。

家に戻ったら誰もいないので落ち込む間もなく
辞書を引っ張り出して
例文をかき集めて
『遅れてごめんなさい。』
の文章を紙につづる。
テーブルに置いておく。

しばらくして皆さんが帰宅。
英語がうまいこと喋れないので
道に迷ったことを説明して
続きは先ほどの手紙を読んでいただく。

あー、もうオーストラリア初日から
日本の恥をさらけ出しております。

まぁ、こっちの人はあまり気にしないというか
自己を大事にするというか
『別にいいわよ。好きにすればいいのよ』
というようなことは言っていましたけど。。。

|

« 豪州旅行'07 07/04/26(Thu) 綺麗に始められない。 | トップページ | ちょいとテスト »

コメント

サーファーのための妙案
浮かびました
パックロッドのように
パックボードにすればいい
え?
むり?
あ、そ

投稿: ささき | 2007/05/08 01:54

ささきさん>
たしか、いつか、どこかで、ツーピースのロングボードを見たことがあります。
どっても強度が不安であります。

投稿: Kenneth.K | 2007/05/19 15:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: n豪州旅行'07 07/04/27(Fri) 早速やらかしちゃいました。:

» 海外旅行情報 [海外旅行情報局]
海外旅行は楽しい反面様々な危険があることも認識し、正しい知識・ノウハウを持って素晴らしい旅行としてください。 [続きを読む]

受信: 2007/05/07 22:25

« 豪州旅行'07 07/04/26(Thu) 綺麗に始められない。 | トップページ | ちょいとテスト »