カツオを食う
こうなって
・
・
・
・
・
こうなって
・
・
・
・
・
かたっぽはこうで
・
・
・
・
・
ぐずぐずになっちゃった。
・
・
・
・
何とかこうして
(サクがへんな形なのは皮引きに失敗したのである。)
・
・
・
・
前菜は胃袋と心臓の塩コショウ炒め
・
・
・
・
・
・
刺身には何とかなって
・
・
・
・
・
・
酢飯などして
・
・
・
・
・
オンザライス
酢飯だけど。
・
・
・
・
まぁ、ここまできて
やっぱりカツオをおろすのが下手だと思うのであります。
あと100本くらいはやらないとだめでしょうねぇ。
3枚おろしは頭の処理と内臓も食べられる状態にするのも含めて30分かかったけど
そんなのかかりすぎだし。
皮引きには失敗してサクがヘンだし。
出刃と柳刃に腕が追いつかない状態ですね。
これはもう経験値の勝負ですねぇ。
その前に釣ってこないといけないんですけど。。。
ちなみに。
おつゆはマツタケだぜ。
チャンチャン。
| 固定リンク
コメント
多分この二年で、それまでの一生分の
アジをさばき、フライにしてきましたが、
明らかにさばき方も、粉つけの手際も上達
しました。
カツオ、、、一昨年と昨年では段違い。
出刃があるかないか、一回経験してるかどうか、
ネットでちょっと調べた成果。
皮引くのはほんと難しいですよねぇ。
これだけはどうにも。。。
投稿: ごるご十三 | 2007/09/26 00:46
かつお、先日ブチ捌きましたが、内蔵や頭は棄てちゃったな。。。。
Kenneth.Kさんに相談しておけばよかったぁ。
かつおおろし教室開催きぼう!
投稿: いたる | 2007/09/26 01:01
>ごるごさん
いや、ホント。
皮引くのはむずかしいですよ。
>いたるさん
せっかくの柳刃がないちゃいまうよ
投稿: Kenneth.K | 2007/09/27 02:05
ネタとは関係無くて申し訳ありませんが、
1番上の、ケネスケさんが写ってる画像の
背景の壁が、ウチの家の外壁の壁と同じなんです。
一瞬、我家の前で撮ったお写真かと思いました。
ちなみに、「しゃもじ」もウチのと酷似してます。
投稿: あある | 2007/09/27 20:10
あれ?
オレ、コメントしてるなぁ。
小人さんの仕業か?
>ああるさん
なんと!
そいつは奇遇っす~♪
外壁倶楽部結成?
くわえて
チームしゃもじ発足?
投稿: Kenneth.K | 2007/09/27 21:29