やるまいと
追記:本日、というか昨日行われた湾岸戦争。そこで釣った55cmのシーバス、つーかハネ、というかスズキ。本部持込検量なので、どうしてもリリースが難しい。今回も結構面倒な場所に入ったもので、一回本部に戻って、釣り再開、なんてやってられないし、結局〆て後ろに転がしてたので。。。
で、例年ならあるお方が全部持って帰られるのですが、今回その方は欠席。一抹の不安がありつつ、覚悟はする(苦笑)。
案の定、持って帰るはめになるわけですが。。。まぁちょっとぐらい食ってもどうってことないだろう、甲子園の味なシーバスでも。臭みがあったら、カレーパウダーでもぶっかけて揚げるなり粉つけて焼くなりすりゃ、と、砂だらけのを洗って、まじめに鱗とって、、、頭とって腹だして三枚におろしたとこで。。。ちょっと驚く。
臭みなんてない。すげぇしまった綺麗な身。三枚の真ん中、背骨周りに残った身(まだまだ下手糞)を見てて、、、ついそぎ落としにかかっちゃって。。。残りの身の皮を引き始め、、、おぉ、カツオよりはるかに綺麗に引ける!
そうなっちゃうともう、ちょっとでも刺身で食いたくなります。晩飯抜きですし。んで、粗周りからそぎ落とした身と、上身にした半身の半分ぐらいを刺身に。
が、冷蔵庫にワサビがない。結局駅前コンビニまで走ってチューブのを買ってくる。
う、うまい!臭みなんか全然なく、最近青魚系ばっか食ってた中、比べると非常に上品な味。身はめちゃくちゃしまってて、もうたまりません。お気に入りの湯浅の天狗醤油、これは超濃厚なので、ちょんとつけるぐらいでいい感じ。コンビニで買ってきた「ハウス 料亭わさび」ってのも、チューブのわさびにしては画期的なぐらい美味い。
そんなわけで、、、あんな時間から飲み始め、だらだらとビデオ見て、、、2時半ごろ寝たので、今日は寝坊。えぇ、情報処理試験でしたとも<馬鹿
さぁ、せっかくなので用事をたっぷり片付けよう。とにかく出刃を研がなきゃな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ
なかなかきれいな身やん
食たん?
うまかった?
ボクも神戸港(ポーアイ)のやつは何匹か食たよ
うまいのんと
油くさいのんがあったわ
ボクは
今朝は梅干し粥と平塚産のキスの干物や
このキス
ヱヱしごとしてるなぁ
うまいわ
投稿: ささき | 2007/10/21 09:54
そうなんですよ。さすがに粗とか頭とか皮とか
は食べる気がしないのですが。。。
洗って、三枚におろしたら匂いもなく、
綺麗に皮がひけた身を見てるとがまんできなく
なって、ワサビがなくなってたのでわざわざ
コンビニまで買いに行って。。。
すげぇ上品な味で、ばしばしに身がしまってて
かなり美味かったです。残りは上身にして
冷凍。
投稿: ごるご十三 | 2007/10/21 10:58
何かなと思っていたら、シーバスだったんですね!
東京湾(遠征便)のシーバスもなかなか旨いですよ〜♡
投稿: asa | 2007/10/21 20:33
えぇ、シーバスです。
東京湾の遠征便なら綺麗そうなイメージですね。
まさに江戸前ですもんね。
大阪湾は。。。西は須磨より向こう、
南は岸和田より向こうでないと、岸から釣った
魚は臭いとかまずいとか危ないとかいう
イメージがあって。
だいぶ綺麗になったんだろうなぁ。
投稿: ごるご十三 | 2007/10/21 22:13
>ささきさんとキス干物
ありがとうございます。
恐縮です。
開いて塩振って一晩置いて水洗いして干すのです。
それだけです。特別なことは何も。
強いて言うなら、
月曜日に会社に行っていた自分の代わりに
いい塩梅で日に当てた母ちゃんの仕事でしょうか。
>asaさん
分かっているのですが
それでも東京湾と聞くと
エ~!?
と思ってしまうのです。
偏見ですね。
投稿: Kenneth.K | 2007/10/24 01:09