一汁一菜
西神中央の食生活は最低。。。とまではいわないまでも、かなり自分的にはよくない。魚の食える店が皆無に近い。定食やってるとこでも、「煮サバ定食」しかない。焼き魚食わせろ。
他は寿司屋系(これは値段と量が見合わない)と、ザ・丼、だかなんだかの、マグロ丼だとかサーモン丼だか。これじゃぁなぁ。
野菜もやっぱり足りない。中でも一番気に入ってる店は比較的添えられたサラダは多いけど。風月見つけたのでお好み焼き回数増やすかなぁ。キャベツ食うつもりで。
帰る時間も遅いので、三宮でラーメン、とかになりがち。そしたら覿面調子悪くなってきた。なんか何食っても味がわからんなってきて。。。亜鉛を取ろう。
こりゃいかんと、ちょっと早く帰れた今日、久々の豚汁生活をするため、根菜買って、魚在庫もほぼ尽きたので塩サバ買って。問題は冷凍ごはんが後一個しか残ってないことだな。食ってから炊いて、即冷凍するか。炊いてから食おうと思うとすげぇ時間になっちゃうし。
あ、初めて新しいレンジのグリル使いました。綺麗に焼けますが、、、焼き具合がよーわからんで、火が通りきってませんでした。えぇ、そのまま食いました。明日私がおなか壊したらサバのせい。Kenneth.Kがおなか壊したらマルソーダのせい(w
| 固定リンク
コメント
サバの生き・・・ その後、おなかは大丈夫ですか〜?
で、ここで問題です! (^^)
オットセイがおなかを壊したら、誰のせいでしょう???
投稿: asa | 2007/12/11 19:15
この時間になってもだいじょぶなので、
もう大丈夫でしょう。まぁミディアムぐらいで
完全に生でもなかったですし。
オットセイ?そりゃもう。。。
飼育係さんのせいです(w
投稿: ごるご十三 | 2007/12/11 21:38
神戸でめし食うなら
ここやで
強烈おススメ(JR元町駅南)
http://blue.ap.teacup.com/angling-net-tm/223.html
魚介系充実
刺身、焼き魚、煮魚、天ぷら
麺類、どんぶり一式
ボクは昼酒のみによく行きます
酒の肴の充実度は皆様食堂と双璧
皆様はカウンター席オンリーやけど
金時はテーブル席オンリー
ほなけん一人で入りにくいけど
ボクは込んでても強引に相席するのであぶれなし
あ
11時オープン直後か
13時まわってからいったらゆっくりできるよ
投稿: sa.sa.king | 2007/12/12 01:27
12/24 pm13:00
at Tennouji Zoo
投稿: sa.sa.king | 2007/12/17 22:28