« 2008年GW企画 4回目の大阪 『今回もお世話になります、ごるご兄貴』 | トップページ | 今期のテレビドラマ続編 »

2008/05/06

2008年GW企画 4回目の大阪 『今回もお世話になります、ごるご兄貴』 その2

Img_3924Kenneth.Kです。

淡路島で目が覚めて

後はぐるぐる島を一周です。

なお、運転は全行程ごるごさん任せ

まいどすいませんです。

車の運転が苦手なんです。

車を作るほうも苦手ですけどね。

途中で1回釣りしたけれど僕は釣れませんでした。

ごるごさんは『魚種追加や!』と喜んでました。

どうもガルプのワームが相当効いてるようです。

まぁ、人間からしてもかなりの匂いのキツイワーImg_3927ムですからねぇ。

んで、   こんなところも見て。

こっちはメガフロート、漁礁があるだけ、

魚の放流はしてません。

Img_3928

こっちは放流した魚を釣るとこ。

Img_3931え?こんなん釣れますのん?

昼飯は喫茶店で、

Img_3936 ついに『焼きソバ定食』デビュー。

Img_3937 ごるごさんは『お好み定食』

関東の人間は炭水化物ばっかりジャンって

馬鹿にするけど別にソース味だから普通におかずになるImg_3942 よね。

デザートはわらびもちと信楽もち。

これがまた、公園の端っこで食うのもオツナモノでImg_3946

橋を渡って帰ろかな~?と思っていたら

Img_3947 なぜか(関西スピナーマスターズの聖地)青野ダムでギル釣り、プラ?

でも、メバル道具で攻めたら爆釣だろうと思ってたのにこれ1匹でしたわ。Img_3948

寄り道して大阪戻ったら

夕飯はきずしですわ。

帰ってきたぜImg_3950 (苦笑)

この新じゃがにバーターがまたよろしくて。

向こうのはスタミナ焼きだっけ?

Img_3955 その後は呂仁で。

1杯のつもりが3杯で。

酒飲みには良くあることよね。

ここであのお酒を見つけたわけです。

そんなこんなで、本日は終了。

明日はごるごさんが出勤のため

僕は大阪市内で放牧です(苦笑)

|

« 2008年GW企画 4回目の大阪 『今回もお世話になります、ごるご兄貴』 | トップページ | 今期のテレビドラマ続編 »

コメント

こっちの勝手な思いであちこちひきずり
まわしましてもーしわけない。
行き当たりばったりだった割りには
意外と面白いもんにめぐり合えたり、
結構旨いもんが食えたり、淡路もまだまだ
探索する値打ちあるなぁ、と痛感。

まぁ橋渡って以降は1/3ぐらい脳みそ死んでる
私のわがままに付き合わせただけだけどね。
まぁしゃべってないと死ぬ人なので、
単純に渋滞にはまってるより、ネタがいっぱい
あるルートだったんで、眠くならなくて
助かりましたが(苦笑)

投稿: ごるご十三 | 2008/05/07 00:48

あぁ、そうそう
あの淡路島の中の商店街の煮干屋さんを書かなかったですね。
アレが華だったような気がしますが。
イカナゴ、美味しく頂いております。

投稿: Kenneth.K | 2008/05/07 00:58

最後の一枚
ごるごボケボケやん
酔っ払ぉとんな
え?
酔てへん?

そうか
カメラがブレブレなんか
なるほど

投稿: sasaki | 2008/05/07 22:47

たしかにあそこはまた行きたい。
あの煮干一袋で一升や二升飲めそうだもんな。
今度買いに行こう。
あと、あのワラビ餅と、、、なんとか餅
うまかったなぁ。

>師匠
あははは、酔っ払ってましたわ。
大会の後、あんまり寝られない状態で
淡路一周>青野>千刈ルートの裏道>うち
>河内屋ときてのニ軒目で、一杯だけ、の
はずがバーボン三杯ですから。
それ以上にカメラマンもずたぼろでしたけろね。

投稿: ごるご十三 | 2008/05/07 23:40

そういえば、ここに書いてないけど
このお好み焼き定食と焼きそば定食の小鉢は
『マカロニサラダ』
だったんですよ。

炭水化物ダブルどころかトリプルという徹底ぶり
関東人なんてバカにする資格もないってわけです。

投稿: Kenneth.K | 2008/11/13 14:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年GW企画 4回目の大阪 『今回もお世話になります、ごるご兄貴』 その2:

« 2008年GW企画 4回目の大阪 『今回もお世話になります、ごるご兄貴』 | トップページ | 今期のテレビドラマ続編 »