かなやん風その2 遠征用の服
つーか、若ぶってサンバイザーにしてみた。(苦笑)
で、自分の普段の釣りから最も遠いジャンルにしようと思って
ゲーリーヤマモトだぜ、まったくよぉ。
これで僕もルアーマンだ(苦笑)
そこに
・ユニクロのサングラス
・ワゴンセールのグローブ
・波乗り用海パン
・波乗り用ラッシュガード(10年目突入)
・中古屋で仕入れたギンバルベルト
このギンバルは背中側にゴムが付いてるんだけど
やっぱり中古屋のジャンクで仕入れたゴムなのです。
そんなわけで世にも珍しい
『NEXUS』のロゴ入りギンバルベルトになりました。
ヴェイパーとサンバイザーとラッシュガードが青系なので
Tシャツも青系にしたのですがちょっと濃かったです。
海パンの色も合わないかも。
とはいえ、これで行きますわ。
日射病になりそうだったら、タオルか、バンダナでも巻きましょう。
安モンでまとめるとやっぱりそれなりにしかならないなぁ。
こんなのでGTを釣っていいんでしょうか?
というか、ブログにのっけていいのか?
つーか、靴、しかもサンダルが1番高いってのもどうしたもんかと。
<追記>
写真に写ってないのですがベルトに使ったゴムは
この手のヤツの部品みたいです。
鮎道具でGT釣ったっていいよね?
いや、僕だってアルミとかのでっかいヤツで
痛くないやつとか欲しいけど高いんだもん。
しばらくは
ちぐはぐ遠征服ですわ。
| 固定リンク
« ヴェイパー | トップページ | 080526の猫 »
コメント