« 080526の猫 | トップページ | またも台湾料理 »
Kenneth.Kです。
平塚のよく行くモツ焼きの店の資料を残しておきましょう。
コレはタン塩。
豚のタンですね。
ジューシー、ザックリが素敵。
シロね。塩。
小腸?
これは下ごしらえしてあるものを焼いてます。
脂は多いが臭みはなく。
いったいどんな下ごしらえしてるのやら。
タレでもいいかも。
ナンコツ。
一体、豚さんのどこにこういうナンコツが付いていて
どういう機能をしているのか、さっぱり分かりません。
この店はナンコツが
・かたいの
・やわらかいの
・中間
とあるのですが、これは中間です。
今日はこれとウーロン茶でした。
01:00 | 固定リンク Tweet
トンタンのネギマ? これはウマソじゃ たまらぬ
投稿: sa-sa-king | 2008/06/17 02:03
このタンシオはそらもうスゲーうまいです。
地元で最も好きなモツを挙げろと言われれば 迷わずこのタンシオを挙げます。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/19 02:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 地元のモツ:
コメント
トンタンのネギマ?
これはウマソじゃ
たまらぬ
投稿: sa-sa-king | 2008/06/17 02:03
このタンシオはそらもうスゲーうまいです。
地元で最も好きなモツを挙げろと言われれば
迷わずこのタンシオを挙げます。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/19 02:27