« なんだこれ? | トップページ | かなやん風 »
Kenneth.Kです。
新品のトビポップを練習で使ったら割れちゃいましたよ。
使ってる針ががまかつの針でして
頭の三角のところで削っちゃったんでしょうか?
GTフィッシングは何かと新品が壊れる釣りですねぇ。
去年なんてカマジャのグリップが割れたし
(なつかしいな~)
とりいそぎ、報告までに。
あぁ、作戦考えなおさにゃ。
10:04 | 固定リンク Tweet
トビポップの弱点はね。。。 もう少しウェイトがあれば。。。ってのと その強度のなさね。使ってるとそこはかけて きます。
まぁウッドじゃないので、そっから水が入って 腐ることはないけど。
投稿: ごるご十三 | 2008/06/03 00:47
そう? 先日は追い風参考で60mくらいでしたよ。 1回だけ70mでした。フォームが良かったのかしらね? ウェイトが足りない印象はなかったけど。 また投げてみてなんか感じたら 後ろの針にハンダでも巻きますわ。 飛行姿勢が良くなって飛距離が伸びるらしいので。
投稿: けねすけ | 2008/06/03 07:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トビポップ割れた:
コメント
トビポップの弱点はね。。。
もう少しウェイトがあれば。。。ってのと
その強度のなさね。使ってるとそこはかけて
きます。
まぁウッドじゃないので、そっから水が入って
腐ることはないけど。
投稿: ごるご十三 | 2008/06/03 00:47
そう?
先日は追い風参考で60mくらいでしたよ。
1回だけ70mでした。フォームが良かったのかしらね?
ウェイトが足りない印象はなかったけど。
また投げてみてなんか感じたら
後ろの針にハンダでも巻きますわ。
飛行姿勢が良くなって飛距離が伸びるらしいので。
投稿: けねすけ | 2008/06/03 07:08