« 地元のモツ | トップページ | ヴェイパー その2 »
Kenneth.Kです。
またしても例の台湾料理屋に行ってきました。
んでもって、今日は
『豚足うまに』
の方ですね。
先日の豚足よりこっちの好みだということが分かりました。
この日の炭水化物は汁ビーフンでした。
13:00 | 固定リンク Tweet
豚足うまに なにやら怪しげなタレがかかってますね うまそうです ああ あしたあたり 神戸でも行くかな
投稿: sa-sa-king | 2008/06/17 02:00
お醤油ベースのタレですね。 写真のテカリもいい塩梅でおいしそうに見えます。
下のチンゲンサイが生なんですが これはサッと湯がいてほしいかも。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/19 02:26
青梗菜がナマ? つまりなに ナマチン? それはいけませんなぁ さっと高温の油通ししてもらわんと‥‥‥
投稿: ささき | 2008/06/19 15:23
ナマチンです。
多分、これに油通ししたヤツだと ちょっとくどいですわ。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/25 22:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: またも台湾料理:
コメント
豚足うまに
なにやら怪しげなタレがかかってますね
うまそうです
ああ
あしたあたり
神戸でも行くかな
投稿: sa-sa-king | 2008/06/17 02:00
お醤油ベースのタレですね。
写真のテカリもいい塩梅でおいしそうに見えます。
下のチンゲンサイが生なんですが
これはサッと湯がいてほしいかも。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/19 02:26
青梗菜がナマ?
つまりなに
ナマチン?
それはいけませんなぁ
さっと高温の油通ししてもらわんと‥‥‥
投稿: ささき | 2008/06/19 15:23
ナマチンです。
多分、これに油通ししたヤツだと
ちょっとくどいですわ。
投稿: Kenneth.K | 2008/06/25 22:23