080726(Sat)釣果『釣りと海水浴と波乗りと潮干狩りと素潜りをいっぺんにやる朝』
金曜の夜を徹夜して夜明けとともに出かけて(といっても徒歩)
砂浜からエバポッパー投げて
バチャッ、バチャッ、バチャッ、ポーズ3秒くらい?
そろそろ動かそうかな?
という瞬間に下から突き上げて体を全部出して反転ジャンプでひったくる。
ルアーが小さいのと何処にかかってるのかが確認できなかったので
ドラグを緩めてハラハラしながらやり取り、途中でジャンプが2回。
以前にのぶさんに言われたように糸ふけを出さないようにハンドルと歩きで対応。
すげー楽しかったですわ。
これだよね、ルアーフィッシングに求めるものは。
普段が天秤やら胴突き仕掛けで15~200号くらいのオモリを使って沈めているので
トップの釣り、ジャンプのある釣りは本当にルアーならではの楽しみですわ。
いやー、楽しかったわ。
こんなカッコで波打ち際で立ち込んで波をかぶりながら釣りしてるんで
ヒラスズキを釣った気分であります。
鮎を釣った気分にもなれるかもしれないけど。
いやー、すっかりルアーマンみたいじゃん。
んで、
5時半を過ぎたらサーファーがチラホラとで出てきたので適当に流す。
時折、首まで浸かるあたりまで遠出?してみるも魚っけがなく
波に乗りながら浅場に戻り、
ブレイクのエッジでメッキを狙ってみるも反応なく
足の裏に何かが当たったので足の指でつまみあげると
こいつを拾い上げる。
調子に乗って竿を振りながらも足裏で探り続けるもこの1個だけで
あれこれ続けていくと
ナガラミでした。
コレは一杯取れたんだけど全体的に小さいから3個だけ。
これはこれでいい味するのよね。
そんなこんなで朝っぱらから遊び倒して7:30に帰宅。
焼き貝1個だけ。
背びれに点々がありますな。
タイリクスズキ?
混血?
ま、いいわ、眼がステキだから。
今夜、洗いにするか、
明日、刺身にするか、
悩むところですな
<080806追記>
これは確か人生4本目のスズキ。
内2本がトップでとってます。
考えてみるとすごい確率。
| 固定リンク
コメント
えぇなぁ。
先日わきゃーまチヌポイントで
ポッパー投げましたが、ルアーとあんまり
変わらないサイズのチヌ(メッキ?)が
アタックしてくるばかりで。。。
で、タイリクなんすかね?
小さいうちは斑点があって、だんだんなくなる
らしいので、まだ残ってるだけかも。
体型とか、そういうのが微妙に違うらしいけど
わかんねぇし。
投稿: ごるご | 2008/07/26 21:31
でも、タイリクだと背中にも星があると思うんですよね。
星以外ににも鱗の数とかで判断しないといけないですかねぇ。
投稿: Kenneth.K | 2008/08/06 07:11
すげーー。
60センチオーバー。
そんな大きさの釣ったことない。
せいぜい50センチそこそこ。
ルアーはやっぱり楽しいよねー。
って、私、ほとんどルアーしかやったことないけど・・
あとはサビキ(笑
スズキは人生4本目?
投稿: かときっち。 | 2008/08/21 11:26
すごいでしょ。
返信遅れてごめんなさいね。
で、実はこのへんは平均が60cmくらいなんですよ。
今までの4本で3本が60cmオーバーなんですよ。
ただし、3年弱で4本ですけどねぇ。
今月は3回バラシ(泣)
ルアーだけでなく、エサ釣りも楽しいですよ。
僕はエサ釣り、船釣り出身ですので餌釣りも理解して欲しいのですよ。
ご指南しますよ?
投稿: Kenneth.K | 2008/08/26 23:40