沖縄遠征2008年(通算5回目)'08 06/20(Fri)ちゅら海行ってきた。しかし何食喰うのよ?
Kenneth.Kです。
2日目は坂西さんのご好意で車に便乗して
ちゅら海水族館に行ってきましたよ。
いいところでしたよ。
ほんと那覇市内から遠いのはどうにかして欲しいけど
よせみやのミノルさんも年間パスを買って
ジンベエザメも水槽でぼけーっとしてるってのはもよく分かります。
サカタザメの正面もかわいい。
ちゅら海が終わったら坂西さんの一家にそのまま便乗して
那覇市内に戻りがてらあれこれと。
那覇市内に戻って軟骨そば。
さらにぜんざいね。
この後、エッカホテルに戻ってしえらさんと合流したらみんなで国際通りで夕飯食べましたよ。
ホテルで朝御飯食べて坂西さんと合流して
ちゅらうみでアイス食って(坂西さんはホットドック食ってた。)
そこから数えたら一体どれだけ食べてんだか。
夕飯食べて、ホテルに戻ったらTAKEさんや清水さんとも合流して
昨日のドタバタ劇の報告して
明日からのGTアタックについて情報交換。
一番話題になったのはボビンノットでした。
確かに便利そうですからねえ、ボビンさえあれば。
高いんですけど・・・
そんな中でFGノットでシステム作ってカバンに入れて
届いた竿を確認して寝ました。
| 固定リンク
« 沖縄遠征2008年(通算5回目)'08 06/19(Thu)そらもうドタバタ劇で | トップページ | 沖縄遠征2008年(通算5回目)'08 06/21(Sat)-22(Sun)船中泊 1日目 »
コメント
ホントに食い倒れの旅だ。
いや、翌日からのファイトに備え、腹ごしらえ・・
ですよね~^^;
ちゅら海、行くことできたんですね。
イーでしょ~。
日がな一日ボケラーとしてたい場所ですよね~。
ジンベーザメ見てるだけで癒されるもん。
Kenneth.Kさん、片っ端から釣りたくならなかった?
どたばた沖縄記、この先も楽しみにしてまっせ~。
投稿: かときっち。 | 2008/07/01 09:46
おぉ、かときっち。さん。
いらっしゃいませ。
ちゅら海、良かったですわ。
彼女と行ってドキドキしながら見るよりは
一人で行ってボケーと、ボケラーと、バケラッタとしてるのがいいとおもいます。
釣りたくなる前に食いたくなりました。
それとルアーとかエサに針をつけずに落として
どういう反応をするかは見たかったですねぇ。
沖縄記の書き溜めは明日更新分までしかないのです。
今夜は書く気力がないのです。
でもこれから書く部分がさらに食い倒れ記録なのです。
少々お待ちを。
投稿: Kenneth.K | 2008/07/02 23:56