アジフライ
うちのアジフライは、お店で食べるアジフライよりはるかに小さい。揚げ物だから骨ごとばりばり食べる、というコンセプトで、骨付きのまま開いているので。
お店で食べるサイズで骨ごとだと、さすがに骨がごつくて無理がありますよね。でもそれ以前に、そのサイズだと最近は干物にしちゃうんですよね。もしくは当日の刺身とかに。
だから、20以下サイズだと、基本的にフライに。すっぱいのがあんまり得意ではないので、南蛮漬けとかマリネは無しの方向で。
そんなわけで、めったに外でアジフライ食べないんですが、たまに食べると、、、やばいっすよね。でかいアジフライのふわふわ加減って。でもなかなかそんなサイズ釣れないんですよねぇ。。。
とかなんとか、とんでもなくアジフライ好きのように書いてますが、実のところ、、、イワシフライが最強だと思ってるんですよ。アジは代用品(w。
フライに出来るサイズで、しかもそれなりの数のイワシの調達が出来れば。。。あ、鳴門行ってイカダに乗れば。。。それするとサヨリ3桁になっちゃうしなぁ。
そういえばMAXからのメールで神戸方面でサビキでイワシ、ってのがあったなぁ。まだ釣れてるかなぁ。食料調達に行こうかなぁ。。。
| 固定リンク
コメント
そそ。
釣りに行ってください。
FがCに変わらぬように。。。(笑
投稿: のぶ | 2009/01/29 18:38
くっきんぐ・あるこーる、ってか?
それじゃキッチンドランカーみたいじゃないですか(苦笑)
CARだと飲酒運転っぽいし。つーわけで、今日休みになったので
今から釣りいってきます。天気がいつまでもつかなぁ。
志低いので、サビキです。イワシ釣って食料調達です。
投稿: ごるご十三 | 2009/01/30 07:31