« すっかり忘れてた。。。 | トップページ | 080923(Tue)釣行のキハダファイトの図 »

2009/02/26

09/02/08(Sun)釣果 第3回 アマダイ心中。

Imgp1187  Kenneth.Kです。

前回、アジしか持って帰れなかったということで

枯れっぺさんと

asaさんと

井村さんが

『赤い魚を釣りたい。』

ということで、アマダイに来るというので

便乗してきました。

(便乗という言い方で果たして正しいのだろうか?)

秋から年末にかけて

例年にない好況だったアマダイも

シーズン終盤を迎えて、かなり厳しい状況になっています。

前々日だったかな?船中2枚なんていうこともあり

『シロギスにした方がいいかもよ?』

と、進言するも

『アマダイがいいんだい。』

ということで、皆さんと心中覚悟で出撃。

結局、船中17名で7枚

竿頭:3枚

Kenneth.K:2枚とオニカサゴ1つ

他:1枚

他:1枚

というわけで4人しかキャッチできなかったわけです。

心中とか言っておきながらグループ内1人で勝ちぬけてしまいましたわ。

スイマセン。

実際のところ、自分でもなんで釣れたのかは、

よく分かってないですね。

状況が渋いということもあり、あまり仕掛けを動かさず

ハリスの半分程度のタナを切り

2本針の下の針が底を引きずっているような感じでやってました。

竿頭の人は割りとアクティブに動かしていたみたいなんですけどね。

この違いが良く分からないのですが。

途中でオニカサゴを釣ったときは置き竿でしたし

うーむ。Imgp1186

これは36cm。

もう1枚は25cmくらいだったかしら。

これはジャンケンで勝った

枯れっぺさんに持って帰っていただきました。

Imgp1185 ホウボウは真っ白け。

顔色?悪いですね。

水温が下がりたてだったんでしょうかねぇ。

Imgp1193 オニカサゴの生前のお姿の写真を撮り忘れてました。

オニカサゴは初めて釣ったような気がしますけど。。。

|

« すっかり忘れてた。。。 | トップページ | 080923(Tue)釣行のキハダファイトの図 »

コメント

アマダイ。。。京都でいうところのグジ、ですな。
旨そう。。。つーか、食ったことないからよくわかりませんが^^;;;

こんど京都で開きかってくっかなぁ。

投稿: ごるご十三 | 2009/02/26 22:36

改めて食ってみると思うのですが
やっぱり干物は旨そうだと思いますわ。

身が柔らかいし、水分多いし
刺身よりも、昆布締めのが良さそうだし。

複雑な味わいと、ねっとりとした舌触りと
きめ細かい食感と、パッチリおめめは
魔性の女の感じがします。たぶん。(苦笑)

投稿: Kenneth.K | 2009/03/03 20:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09/02/08(Sun)釣果 第3回 アマダイ心中。:

« すっかり忘れてた。。。 | トップページ | 080923(Tue)釣行のキハダファイトの図 »