09/06/17(Wed) 釣果 チョーシこけず
前回と違い
ぜんぜんアタリが小さくて
ガツガツとしたアタリが出ないので
さっぱり歯が立ちませんでした。
ベテランになるとモタレ(前あたり)を拾っていくみたいなんですが
そのモタレがさっぱり分からない。
普段、シロギス釣ってるんだから少しは分かるだろう?
と、考えてみるもののさっぱり分からない。
完敗ですね。
うーむー。
さて、この夜アナゴ
羽田の飛行機の離着陸を見て
東京湾の夜景で
風に吹かれながら夜を過ごす。
という意味ではキーワードが揃ってます。
夜遊びとしてはかなり上等な部類ですね。
『それで女性は・・・?』
などと、問いてくる輩は一刀両断にしてやりましょう。
『えぇ、穴子です。』と
しかしなぁ、穴子に、玉子に、白子に、真子に、筋子に、数の子、ナマコ、コノコ
こういうのには縁があるんだけどねぇ。
(あぁ、釣れないもんだからオチもヤケになってるなぁ。)
| 固定リンク
コメント
で、
女性は?
今どき「子」て…
ボクの周りで「子」がつく娘
あんまりいませんよ^^
して、
ホヤ飯
ささきんのおっちゃんが美味しく作ってました
レシピ聞いて下さい
あんまり簡単なんで聞くほどでもないのですが^^
あ、
ココに書こうとも思いましたが
お客が入ってきました
今日はヒマだとふんだのですけろ
もう
ナニなんでナニします
ほやめしがんばてねー
投稿: じねじね親方 | 2009/07/01 18:44
オナゴよりアナゴ、ですね、わかります(w
投稿: ごるご十三 | 2009/07/02 10:29
じねじね親方>
う、よりによって親方からの質問でしたか
一刀両断にしようにも
返す刀で膾切りにされるのが目に見えております。
ちなみに笠子ともつきあっております。
もしかするとタコともなにかあるかもしれません。
ホヤ飯レシピありがとうございます。
まずは赤間水産に問い合わせてみます。
リキが出たら犬語で喋らないといけないんでしょうか?
え?しかも犬語の宮城弁?む、むずかしや。
ごるご兄貴>
あぁ、そのネタ
書こうと思ってたのに書き忘れてた
あいたたた・・・・
投稿: Kenneth.K | 2009/07/04 01:12