象乃会 Ver.K
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
Kenneth.Kです。
※今回はデジカメを忘れたんで写真はナシ。
前回に味をしめまして、2度目の東京湾キスアタック。
前日まで風があったものの、当日は北風4m程度の天気予報だったので決行。
思ったより揺れる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
がちゃこ兄ぃのこの記事を見てそのニュースを知った。
北サンボア、現店舗取り壊しの上、階層されるとのこと。
私なんぞは数年前にがちゃこ兄ぃに連れて行ってもらった新参者であり、閉店ぎりぎりに押しかけるのは、真の”常連”の方々に失礼、と18日、(休職中なのに)仕事に駆り出された帰りに寄ってみた。
毎度のことながら、マスターとはほとんど会話がなく、Jrや奥様とあれこれ。そして、ちょっと昔の妙齢の美女お二人とあれこれ雑談しつつ。。。
「サンボア」の元祖のお店ができて90年過ぎ、そしてこの「北サンボア」ができて60年を越えるという。初めて行って、ここで飲む角のハイボールに惚れ込んで、なんだかんだといくようになった。音楽もなっていない、早い時間に客一人モードの時など、ほんとになんともいえない静まり返った、緊張感のある空間で飲む。これがまたたまらない。
そして、混んでいる時間に、周りの人とうだうだやりながら飲むのもたまらない。時には超気合の入った常連らしい人に「君、この店ににあわんな」と言われたりもしつつ(まぁ、そんときゃそのつもりなくいっちゃってサンダル履きだったしねぇ)、それも一つの楽しみにして、人生の勉強と。
来年5月ぐらいには改装が終わり、二階建ての建物の一階、今の場所で復活するらしい。
階段ができたりするらしいので、少し狭くなるようだけれども、可能な限り今の雰囲気を残す、とのことなので、一安心ではある。
上記のリンク先にあるように、がちゃこ兄ぃなぞはここを母校と呼んでいるわけで、寂しい限りだと思うのだけれども、新参者の私なんぞは、これから新しい店と一緒に歴史を刻めるか?という期待もなくはない。
60年、当然新参者が語れる長さの時間ではない。その過渡期に巡り合い、そしてこのオリジナルの姿の間に出会えたことに。。。がちゃこ兄ぃに感謝するばかり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連日のヘビーなスケジュール(飲みっぱなしという話も)、というか、つい勢いで、終電なくなった心斎橋から歩いて帰ったダメージとかもあり、本日は半分死んでる状態。
象の会のこと、とかいろいろ書くべきことはあるんですがねぇ、状態。
そんな中、TVもろくなもんやってないし、PC内録画済みのめぼしいのもみちゃったので、なぜかレコード再生。
Mixiのほうでは書いたような気がしますが、レコードプレイヤー修理&テープデッキ買い替えの結果、こんな感じに。
なぜこんなことしてるかというと、象の会後半で行った「ガロート珈琲」の影響。そこは敬愛するがちゃこあにぃ、のお兄様のお店、ということで、私なんざ、半分ぐらいしか内容が理解できないディープなブルーズのお話と、SP盤と濃い機材での、なんとも言えない再生音(と紫煙)に満たされており、それがまたなんともたまらなく。
修理からあがってきて、最近のセッティング、つまりデッキとのインプットセレクタ経由>USBデバイス>PC>USBデバイス>アンプ、というセッティングで、モリタさんにもろたレアな猪木ボンバイエ聞いたり、してたんですが、どうにも昔感じていた「レコードならではの空気感」が感じられずにいました。
やっぱ一回PC通すとデジタル化されちゃうからかなぁ、とアンプ直につっこんでみました。
まぁアンプってのが左にちっこく見えるNIROさんなわけですが。。。(ちなみに下のはNAS)。
あの雰囲気を、と思ってもうちにあるのは。。。
こいつぐらいのもんです。これは高校生当時、生徒会室のロッカー内で発掘した、何年も前の先輩が残していった代物を私物化したものです。いい感じにバリバリいって、いい感じなので、空気感はいまいち。ちょっと音がストレートすぎるかなぁ。
懐かしのこいつ(やっぱCD化されてないのね)や、スライダースの12インチ聴くと、やっぱ何とも言えない音の太さと膨らみを感じます。
が、あとはネタ切れ(メタル系聴きたくないしなぁ、と)で、”あの”時代のアニソンをちらちら聴きつつ。。。あぁ、はよねよ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
・
・
・
・
・
・
・
Kenneth.Kです。
先日釣った東京湾のキスを干物にする。
いつものなら相模湾が解禁になる1月まで作れないのだが
東京湾ではこの時期でも船が出ているので作ることが出来る。
おかげで年末のご挨拶に使える。
というわけで、明日の象の会の参加の際に
さて、このキス、東京湾で釣ったものであるからして
『平塚のキスの干物』
と、表現するといささかの語弊をまねくことになる。
そうなってしまっては産地偽装である。
確かに干したのは平塚なのではあるのだが。
んー、ま、いいか。
ノルウェーの冷凍サバを日本で干物にしたって
国産だもんね。
んー、ま、いいか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
蕎麦粉を買いました。
あの音威子府蕎麦の蕎麦粉らしいのですが
むむ、白い。
おっと、蕎麦を語ってはいけない。
だから、蕎麦粉も語ってはいけない。
外の殻を除いて、中身だけ挽いたのだな?
とか、知ったかぶりをするなんてもってのほかで。
お店で貰った説明書どおりに蕎麦粉を作成。
うむ、旨い。
なんとも言えぬ旨み、甘み、香り
お酒は合わせなかったが
それでも楽しめる。
箸でちょっとつまんで食べることは可能だが
練るのがかたかったのだろうか?
箸で切るにはちょっと力が入る。
どことなくスマートさに欠ける。
む、むずかしい。
おぉ、いかんいかん、蕎麦掻についても語ってはいけないのだ。
いけないいけない。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
Kenneth.Kです。
小物釣りの、というか
キス釣りの禁断症状が出てきていたのですが
相模湾はこの時期にキス船を出していないので
ちょっと東京湾に行ってきました。
東京湾キス初挑戦ですね。
結果としては108匹。
竿頭らしいです。
年末になって煩悩の数とは出来すぎた話でして・・・
内訳は
8:00 出港
8:30 実釣開始
9:30 22匹
10:30 55匹
11:30 63匹
12:30 81匹
13:10 90匹
14:35 101匹
15:00 108匹 納竿
と、こんな感じ。
10:30くらいに干潮一杯だったんですが
そのせいか、その前後が渋くなりましたね。
そういう潮の影響が東京湾らしいという感じかなぁ。
とはいえ、その時間帯に自分は渋かったものの、
他の常連さん達は釣っていたみたいなので
これが東京湾に慣れていないことにより対応力不足ですね。
きちんと潮を読んで、潮が動かないときはきちんと仕掛けを動かして
誘いをかけてやる必要があるようです。
その辺の対応力を身につければ、もう少し数は伸びるのかなぁ。
魚の型はいいですね。
船宿の話によるとまだまだ大きいものが釣れ揃う時期もあるようです。
そうなると今使ってる針だと少し小さいかもしれませんね。
まぁ、そういう時期に行くことになったら考えればいいでしょう。
また、東京湾と相模湾の船キス釣りだと
東京湾:短ハリス・アオイソメ
相模湾:長ハリス・ジャリメ
ということが違いとして挙げられますが
ハリスの長さは普段から短いものを相模湾でも使っているので
何の問題も無かったですね。具体的には60~80cm。
餌についても、さほどの問題は無く。
基本的には普段のジャリメと同じように
しっかりと通し刺しにしてタラシは短めに。0~5mmかと。
ただし、頭のところはジャリメよりも太い分かたいので
食いの立ってるときは使ってもよさそうですが
渋くなったときは外したほうがいいみたいですね。
あとは古くなった餌を取り替えるときに若干、取り替え難い程度かと。
まぁ、基本的にはジャリメと同じで。
食いの立ってるときは短め、渋いときは長め、いずれにせよタラシは短め。
という感じで釣ってました。
それにしても、久々のキス釣りはやっぱり楽しい。
重たいわけでも、走りまくるわけじゃないけど
小気味良いという楽しさがありますね。うん。
やっぱり小物屋だわ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
・
・
・
・
・
・
・
どういうわけだか、ちょっと縁あって
割といい状態の98ステラの16000PGが手に入ったりなんかして。
ということは
TD-Xとステラ10000HGと合わせて
GT遠征の道具には自前で足りることになるわけですね。
ということは
ごるご兄貴のステラを返す理由ができてしまったのが・・・。
黙っておこう。
せっかくこの前オーバーホールに出して、部品交換もしたばっかりなので
黙っておこう。そうしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Kenneth.Kです。
そんなわけでGTアタック2日目。
今年は船中泊ではなく、日帰りが2日なのです。
昨日立てた作戦を、といってもトビポップのショートポップというわけで。
取り立てて珍しい作戦ではないですが
基本に忠実ということで、それに徹底する。
昨日釣っているしえらさんはフライブリッジから休憩しながら見学です。
(しえらさんのブログからPKR)
関西スピナーマスターズ沖縄遠征の様相も呈しております。
それにしても、自分、ふくらはぎが太い・・・。
・
・
・
結果としては、全員に色々とバイトはあったもののキャッチには至らず。
TAKEさんのは乗ったんだけど、フックアウト。
針が古かったらしいです。
オブザーバーの方も乗ったけどノット切れ。
自分のはトビポップの後ろのにはモワッと出ただけ。
そういうところを食わせられないんだよなぁ。
と、そんな感じで不発のまま、終わっちゃいました。
今回はGTをキャッチせず。
とはいえ、前回、前々回と続けてキャッチしていることの方が珍しいので
ある意味ではこれが普通かもしれませんね。
もちろん、TAKEさんは毎年出してますから、実力があればそういうことが出来ることの証明でもあります。
自分にそんな実力はないですからねぇ。
夜は定食屋さんでキャプテンを囲んでの反省会。
いつも元気なキャプテンです。
というわけで今回の一鮮満もなし。
さて、明日は観光してから那覇空港です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005年11月に始めたこのブログも満4年となりました。
このブログ自体はもっと以前からあるのですが
自分がごるごさんの好意でここ記事を書くようになってから4年です。
今年は11月にバタバタが続いてしまい、
12月になってしまってからのご挨拶となりました。
とにもかくにも、これからもよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント