10/02/05(Fri) 釣果 第11回 なんとかかんとか。
さて、本日のテーマとしては
『まずは魚群探知機に魚が映っているならそれを食わせる。』
『飲まれるのが続いてるので、合わせのタイミングを意識して。』
というわけで、アワセのタイミングをほんの少しだけ遅らせるのもテーマでした。
針先は見えないけど、問題なし。
これは玉網に入れたときに網に針が引っかかって貫通してますね。
これも問題ないでしょ。でもファイトが長引くと穴が広がっちゃうかも。
これだけは針がかりの位置が前よりでした。
飲まれてないだけよしとする。
針の写真が写ってないのは、帰りがけの残り時間の少ないときだったので
チャッチャッと針を外して、エサをつけて仕掛けを入れなおして
下ろしているときに写真をとったから。
ラストスパートをかけてたわけですね。
いや、しかし、こうやってタイの顔を並べてみると
やっぱりアイシャドウがきれいですねぇ。
結局、なんで釣れたのかはイマイチハッキリしませんが
前半2枚はタナをとって割りとすぐに来て
後半2枚はタナをとって少し待って、誘いをかけてから食いましたね。
確率的には誘いの効果が半分ってことですかねぇ。
| 固定リンク
コメント