10/02/10(Wed) 釣果 第12回 やっぱりわからん。
これは隣のお客さんが当たったので
タモ入れをするために自分の道具を上げようと
巻き上げ始めたら食っちゃったんですよね。
それまでアタリがなかったので、
ちょうど吸い込んだタイミングで引っぱってしまったのか。
いずれにせよ、こうなってしまうとハリスが歯に当たらないか心配だし
針を外すのが厄介なので非常に困る。
時間ももったいないのでハリスを切って、新しい針を結びなおすことになります。
その後、12:48に石鯛の1.1kgを追加。
また胃の直前まで飲まれてやんの。
これは置き竿に当たったもの。
アワセのタイミングが遅すぎたのか、船が波で上がるタイミングだったのか?
よくわかりませんね。
竿頭は4枚だし、4kgクラスも出ているし、活性が高くて
いきなり飲み込んでしまうような勢いだったのか。
でも船中半分はボウズだし、
自分もやっていて、なんとなく活性が低いように感じるし
(って、自分が1枚しか釣ってないからであろうが)
なんと言っても、今日は自分が「意」としてないタイミングで当たっているので
いろいろと腑に落ちない感じですねぇ。
それでもボウズじゃないだけいいんですけどねぇ。
| 固定リンク
コメント