« 10/03/05(Fri) 釣果 (2010年第19回)  再び元祖アニキとマルイカ | トップページ | 10/03/12(Fri) 釣果 (2010年第21回)  三人でマルイカ »

2010/03/20

10/03/09(Tue) 釣果 (2010年第20回)  一人でマルイカ

Imgp3166

Kenneth.Kです。

しつこくマルイカ6回目。

あ、竿が写ってないや。

今回もスピニングで。

ただしオモリを40号を無理やりキス竿で。

いや、火曜日が休みになったんですが、平塚は火曜定休だしね。

そんならマルイカにするかってことで

お隣茅ヶ崎に自転車で行ってきました。

マルイカ22杯+スルメとムギ8杯

家の前を通過して二ノ宮沖へ。

二ノ宮の浜では出勤前に気になった元祖アニキが見ていたらしくメールがくる。

どうして、みんなして、オレを監視したがるんだ?

沖縄とかマレーシアまで行かないと逃げられないのか。

さておき

今日は布巻きよりもプラむきだしのクリアタイプが良かったようで。

海域の差か、それとも潮色か?

やっぱり色々なんですねぇ。

結局、13時までやるものの雪が降り出して、視界不良のため早上がり

午後から渋くなってしまっていたけど、ちょっと消化不良。

風雪の中、カバンを自転車のカゴに入れて

竿かついで、カッパ着たま自転車乗って

湘南大橋渡って帰宅しましたよ。

あ、初めての20杯越えじゃん。

|

« 10/03/05(Fri) 釣果 (2010年第19回)  再び元祖アニキとマルイカ | トップページ | 10/03/12(Fri) 釣果 (2010年第21回)  三人でマルイカ »

コメント

ぜんぶで30ぱいか
さすがやなー
夏にタコつりに明石へおいでませ
ごる兄と数勝負
おもしろいと思うよ

投稿: さーさーきんぐ | 2010/03/21 07:19

一度、明石のタコはやってみたいんですよね。
夏にタコ
冬にゾウ
でしょうか。

いや、30杯ですけど
6時間ですと、1時間で5杯。
12分で1杯。
イカヅノは5本ついてるので2杯ついてくることもあり
ちょっと暇です。

投稿: Kenneth.K | 2010/03/22 10:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/03/09(Tue) 釣果 (2010年第20回)  一人でマルイカ:

« 10/03/05(Fri) 釣果 (2010年第19回)  再び元祖アニキとマルイカ | トップページ | 10/03/12(Fri) 釣果 (2010年第21回)  三人でマルイカ »