« 仙台旅行2010年(通算2回目)'10 05/16(Sun)  鍋田ガラスの朝 その2 | トップページ | 味つけたまご »

2010/08/05

仙台旅行のあとは・・・

Imgp3475

Kenneth.Kです。

仙台旅行から帰って来たら

塩釜の市場で買った荷物が届いてました。

うふふふふ、毛蟹なのです。

かときっちさんも大好きなアレですね。

北海道の魚介類はうまいんだけど

どうしても送料が高くつくことを考えると

塩釜あたりはかなりお勧めだと思いますね。

行くにも近いし、呼び込みはいないし

と、それはさておき

この毛蟹は主にカニ好きな父ちゃん用でして

自分には

Imgp3482_2

ウニですよ。

Imgp3485_2

雲丹ですね。

これが2000円ちょっとというのだから

加藤さんはすばらしいなぁ。

そんでもマグロの佐藤商店のお向かいの店もすばらしいなぁ。

Imgp3484

海胆ですね。

ご飯に乗っけていただきました。

卒倒。

Imgp3490

ツブ貝は刺身にして。

あとホッキ貝やマグロのカマやらなんやらあったんだけど写真ナシ。

Imgp3489

毛蟹の甲羅

Imgp3492

毛蟹の足。

毛蟹は安くて旨いからエライよなぁ。

タラバとかちゃんとしたのは食べたことないもん。

でも、身の味も味噌の味も濃くて

蟹素人には分かりやすくてよいです。

これで3000円弱。

3人で食べてもお釣りがきますよ。

あぁ、またいきたい。仙台、塩釜。

|

« 仙台旅行2010年(通算2回目)'10 05/16(Sun)  鍋田ガラスの朝 その2 | トップページ | 味つけたまご »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台旅行のあとは・・・:

« 仙台旅行2010年(通算2回目)'10 05/16(Sun)  鍋田ガラスの朝 その2 | トップページ | 味つけたまご »