« てなわけで入ってみた。 | トップページ | ヨコハマの忘れてたトコ »

2011/05/18

11/05/07(Sat) 釣果 とてもひさしぶりに

Imgp5040

Kenneth.Kです。

茅ヶ崎あたりからキスに行ってみたりして。

6:50 出港
7:53  6
8:50  16
9:30  22
11:15 42
12:40 53
14:30 85 終了

リハビリとしては上出来ですね。

船の動きがよくわかんなかったのと

久々で頭と体が動かないのと。

準備が徹夜だったし、

ちゃんと準備してないのもいけないですね。

こちらでは乗船料金とは別にエサ代がジャリメ1パック500円かかります。

2パック使いました。

Imgp5041

これはパックから木箱に移したところ。

貝の粉(と言うのか?)をいっぱい入れてくれます。

Imgp5044

粉を落とすとこれくらい。

とにかく、久々すぎてなにがなにやらさっぱり。

前回にキスに行ったのは東京湾だったし。

アオイソメだったし。

特に釣り方を変えるわけではないですが

というか、そんな引き出しはないのですが

『エサ細いな~』

とは思いましたか。

とにかく、徹夜明けで行っちゃダメですね。

今回は平気だったけど、船酔いしたら元も子もないし。

でも、一荷釣りは5回くらいしかなかったけど

アタリは多かったし、楽しかったですわ。

|

« てなわけで入ってみた。 | トップページ | ヨコハマの忘れてたトコ »

コメント

おやおや、キスも楽しそうですね。

でも、家族には喜ばれないんですよ。

釣りそのものは楽しいんですけど・・・。

投稿: 枯れっぺ | 2011/05/18 19:51

先日師匠とキス釣りの話もしてました。
キス釣りにそっち行くのはしんどいなぁ、というのが結論^^;

泉南とかからもキス船あるらしいので、一回行ってみようかなぁ。

>枯れっぺさん
喜ばれないっすか?うちなんざ、親父が投げ釣りの人なので、
この手の魚は食い慣れてるので大喜びですが。

投稿: ごるご十三 | 2011/05/18 21:21

気のせいか、餌の量がめっちゃ少ないみたいな・・・

投稿: asa | 2011/05/19 19:17

キスが喜ばれないのではなく、

なんて言うか・・

同じ種類の小さな魚を数多く持って帰ると、嫌がられるって感じです。

夫婦二人で、アジを20尾とか、
キスを30尾を持って帰ると、嫌みたいです。

鯛2尾、アジ5尾、イナダ3尾、アマダイ2尾

みたいなバリエーションのある釣果は喜ばれます。

先日みたいに、アジ、サバ、メバルでも、船内で他にお客さんに余分な分を渡してしまえばオッケーでした。

投稿: 枯れっぺ | 2011/05/19 20:01

枯れっぺさん>
そうですね。
家族のおかずという意味では
五目釣りのが人気がありますね。
でも、アレコレやらずに
一魚種をずっと釣っていたいんですよねぇ。

ごるごさん>
さすがにシロギス釣りで関西からきてもらうのは、ちょっとねぇ。
いま、平塚でキス船出てないし。


asaさん>
そうですか?
こんなもんじゃないですかねぇ。
朝一の投入で2匹使ったあとだったし

枯れっぺさん>
やっぱりそうですか、
って、えらい贅沢な釣果を望んでらっしゃる(苦笑)

投稿: Kenneth.K | 2011/05/20 07:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/05/07(Sat) 釣果 とてもひさしぶりに:

« てなわけで入ってみた。 | トップページ | ヨコハマの忘れてたトコ »