« KSM南西諸島大会、やんの? | トップページ | 11/07/09(Sat) 釣果 キス釣りに »

2011/08/14

タイ!アナゴ!タコ!

うーん、今一ごろが悪くてコンボにならん(馬鹿

夏休み最終日なので、さぼり釣行記やら、暴走西日本ツアーとか、書くべきなんでしょうけど、すっかりさぼりです。

ということで。。。

Rimg0170 今日の晩飯。冷凍>解凍>焼き、のせいで尻尾焼け落ちてますが、タイ。。。まぁちゃりこのちょっと大きな奴ぐらい。奥はアナゴ。どっちも親父の釣果です。

んで、

Rimg0171 たこ飯です。ほぼ師匠のレシピ通り。もし固くなったら親父が食えないか、と思って、かなり小さく刻んだんですが、やっぱもうちょっと大きい方が食べた感があるよなぁ。味は文句なしですが。

|

« KSM南西諸島大会、やんの? | トップページ | 11/07/09(Sat) 釣果 キス釣りに »

コメント


穴子
うまそやなー
食ひたひ・・・
ほんで
タイこれ?
焼き過ぎやなー
焦げとるで
尻尾があったら22cmやと思う
いわゆるチャリコやけど
これが
うまいねんな
いわゆる
「捨て難い旨さ」
やねん
茅渟釣師であるうちの長兄など
チンタは逃がしたるくせに
チャリコは絶対にリリースしませんで
17cmぐらいからキープしよる
腸出して
鱗引いて
丁寧に三枚におろして
皮付きのまま
昆布で〆て
冷蔵庫で丸2日
むふふ
食てみてみ
そらもう
たまりませんぶんいれぶんやで

そうそう
若狭へ行くと
直径三寸ぐらいのちっちゃい樽に
小鯛の昆布〆をぎゅうぎゅうに詰めた土産が売ってます
名前は
なんやったかいな
「小鯛の笹漬け」
うーん
たしかこんな名前やったわ
お値段?
少々高かろうと
絶対に買ぉて帰ることを勧めます
(買わなんだら一生の不覚)
ほんで
そもままでも
山葵&醤油でもオッケー
お酒が
お酒が
(清酒やで)
ススムくん間違いなしです
清酒やのぉても
ジントニックにもあうねんで
でひ
いや
是非
お父さんに買って帰ってあげてください
ほんで
お母さんには
「浜焼き鯖」です
これはもう
ご飯もお酒も
ススミッパナシくんです


ハナシ長い?

投稿: sa.sa.king | 2011/08/15 18:08

小鯛の昆布締めですか。
なかなか旨そうです。今度親父が釣ってきたらやてみます。
鯖は、、、ちょっと前にwogeyからおみやげでもらいましたなぁ。

ハナシが長い?いやいや、師匠の文章であればいくらでも読みたいですわ。

投稿: ごるご十三 | 2011/08/15 22:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ!アナゴ!タコ!:

« KSM南西諸島大会、やんの? | トップページ | 11/07/09(Sat) 釣果 キス釣りに »