« これが隠亡焼きだ。 | トップページ | Ken-Gさんのライブに行ってきたおしらせ »

2011/11/07

りさーち

諸事情、というか、周りがみんな休む、ということで、一人だけ出社しても仕事にならんので、4日休みまして4連休。なのに釣りに行ってなかったわけです(つーか、釣行記書け>自分)。

そういうわけで、平日にしかできない系の雑用を済ませてたわけです。その後、携帯のカメラ故障もあって、守口のドコモショップへ。。。行こうとしたら移転しててうろつくはめに。

そしたら唐突に思い出したのが、師匠のとこで少し前に話題になってた守口のソース工場。そう、その近くをうろついてたもので。で、ちょっと想像と違うところにあったのですが、なんとか発見。

Img_0281そう、金紋ソースです。iPodのしょぼい写真しかないのでもうしわけないのですが。。。まぁそれより工場自体、「これが工場?」というレベルなのですわ。

写真、ばんばん撮り直すのも気が引ける、なんじゃこいつ?という目で見られてましたし。

Img_0283一応これが証拠画像なのです。

トラックの止まってる横の奥に、工場らしいところが見えました。作ってる、というより詰める場所、のように見えました。んで、手前の開口部の奥には箱が並んでました。

正直金紋ソースって意識して食べた記憶がないのですが、この箱には某有名お好み焼きチェーンの名前がありました。そういうことか、と。なら食べたことあるはずだ。

って、そういうとこでお好み焼きも長らく食ってないなぁ。呑喜帆亭ばっかりで。

ということで師匠、行くのなら案内いたしますが、工場見学はできるかどうか。。。

|

« これが隠亡焼きだ。 | トップページ | Ken-Gさんのライブに行ってきたおしらせ »

コメント

なるほど
小さな町工場やねえ
まあ
だいたい
ブルドック(オリバー)、オタフク、カゴメ、コーミ以外のメーカーは
こんなもんやと思うよ
神戸のプリンセスソースなんか
JRの高架下で
社長兼従業員のおっさん一人でやってるねんで
天一軒規模やがな
ほんで
金紋ソース
工場見学させてくれへんのんやろか
じょうずにたのんだら作ってるとこ見せてくれる思うで
ほんで
金紋ソースを使てるは某有名お好み焼きチェーン
_u_m_u_m_u_
風月かな
いやいや
風月はちゃうな
そや
千房や
まちがいない
あこのソースは金紋くさかったなぁ
このまえ「はつせ」行った
もひとつやった
VIN樹亭はええけどたかいわ

投稿: sa.sa.king | 2011/11/08 14:50

見学、面白そうですね。
タモリ倶楽部な感じがします。

投稿: iけねすけ | 2011/11/16 08:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: りさーち:

« これが隠亡焼きだ。 | トップページ | Ken-Gさんのライブに行ってきたおしらせ »