« Wandering Noge | トップページ | 鍋田さんたちとわいわいしてきたのよ。 »
Kenneth.Kです。
桜木町の階段をおりたトコ。
この道路の向こう側に。
たしかに寿司屋さんだ。
いやいや階段おりたとこというと
地下街ということもありえる。
寿司屋さんもあるもんなぁ。
とにかくこのへんで、
キャッキャッ、ウフフだったらしい。
あ~ん、オイチイだったらしい。
あぁ、春ですね。
16:00 | 固定リンク Tweet
あ、ちょ・ちょっとぉ~ッ(ストップ)
桜木町の(前か後ろか知らん)けど「近くの駅」やったです (そちらシャコが美味いっすネぇ) へてから京都人にはシメてない生のサバが食える事に感激しました
中華街でワインでヤキソバ食ったのは 中国風の屋根にベンチがある休憩所みたいな処で後ろは公園か (広くなってたなぁ) ほてからやたらスズメがチュンチュン来るンよねぇ (僕たちのフリ・・いや恋愛を応援してくれてるようでした)
えと・・あの公園でタナゴが出現しなかったのはケネスケ・ガイドの せいではありません(ウデ・・いゃ地震のせいです) それより(ちょっと聞いたぁ~?)
去年ソッチでカメラ無くさはったやんか (僕やったらそれだけでジサツ考えるけど) ぷぷ ぎょーさんカメラ・ぱぁ~にしたはるやんかぁ (ヴぁははぁ~ッ!)
ココだけの話(ブログ見て大笑い) まだバカ笑い止まりません(涙出てきた) よう生きてはりますネ (元気もらいましたッ) あ、コレ言うたらあかんねん。
投稿: ドクた、 | 2012/03/18 20:05
ドクたさん あ、桜木町ではなかったですか。 推定するに
石川町駅中華街口 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%94%BA%E9%A7%85 ↓ 喜久すし http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14039250/ ↓ 安田屋酒店の自動販売機でガコン http://www.yasudaya-asian.com/ ↓ 山下町公園でフリーマントル、キャッ。 http://www.j-area2.com/hama/chinatown/yamashitachokouen.html
では、 なかろうかと。
しかも昼間。 ヤキソバの出所がつかめないなぁ。
投稿: iけねすけ | 2012/03/27 12:49
いや、それにしても sa.sa.kingさんのカメラ(とそのレンズ)紛失はなんとも・・・ ぼくもヂサツ考えるかも。
でもここで笑ってはいけないのです。 弟子ですから、ハイ。
投稿: iけねすけ | 2012/03/27 12:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 桜木町駅の階段おりたトコ:
コメント
あ、ちょ・ちょっとぉ~ッ(ストップ)
桜木町の(前か後ろか知らん)けど「近くの駅」やったです
(そちらシャコが美味いっすネぇ)
へてから京都人にはシメてない生のサバが食える事に感激しました
中華街でワインでヤキソバ食ったのは
中国風の屋根にベンチがある休憩所みたいな処で後ろは公園か
(広くなってたなぁ)
ほてからやたらスズメがチュンチュン来るンよねぇ
(僕たちのフリ・・いや恋愛を応援してくれてるようでした)
えと・・あの公園でタナゴが出現しなかったのはケネスケ・ガイドの
せいではありません(ウデ・・いゃ地震のせいです)
それより(ちょっと聞いたぁ~?)
去年ソッチでカメラ無くさはったやんか
(僕やったらそれだけでジサツ考えるけど)
ぷぷ
ぎょーさんカメラ・ぱぁ~にしたはるやんかぁ
(ヴぁははぁ~ッ!)
ココだけの話(ブログ見て大笑い)
まだバカ笑い止まりません(涙出てきた)
よう生きてはりますネ
(元気もらいましたッ)
あ、コレ言うたらあかんねん。
投稿: ドクた、 | 2012/03/18 20:05
ドクたさん
あ、桜木町ではなかったですか。
推定するに
石川町駅中華街口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%94%BA%E9%A7%85
↓
喜久すし
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14039250/
↓
安田屋酒店の自動販売機でガコン
http://www.yasudaya-asian.com/
↓
山下町公園でフリーマントル、キャッ。
http://www.j-area2.com/hama/chinatown/yamashitachokouen.html
では、
なかろうかと。
しかも昼間。
ヤキソバの出所がつかめないなぁ。
投稿: iけねすけ | 2012/03/27 12:49
いや、それにしても
sa.sa.kingさんのカメラ(とそのレンズ)紛失はなんとも・・・
ぼくもヂサツ考えるかも。
でもここで笑ってはいけないのです。
弟子ですから、ハイ。
投稿: iけねすけ | 2012/03/27 12:54