カマジャ入院
さらにもう1個。
今回は手元から2番目、3番目のガイドにキズがあるので2個ですか。
最初はMebiusさん にお願いしようかとも思ったのですが送料がえらいことになりそうなのでメーカー修理です。
自分でやるべきなんでしょうけど技術と経験と美的センスがないもんで。
さすがにこの手の竿だと強度面でも気になるしねぇ。
んでもって、いい機会だからトップガイドも交換してもらいましょう。
これは無事なのですがPEが絡みにくいタイプにします。
MNSTの適当なサイズにする予定。
思えば、この竿はしえらさん が新品が安く出てるのを見つけてくれて買ったんだよなぁ。
かと思えばた試しに投げてるときにグリップが破損するし。
交換のグリップをしえらさんが出張ついでに横浜に届けてくれたんだったなぁ。
と、まぁ、そんなこんなで道具をいじってるのが一番たのしいのか?
よくない兆候ですな。
モリタさん なんて『狩人の血が騒ぐ』と言っているし
Mebiusさん なんて『スランプ中でも釣欲は衰えない』と言っている。
釣り場に出かけているのである。
やはり王者になる男達は一味違うのでしょう。
さて、私の次回釣行はいつになるやら。
| 固定リンク
コメント