というわけで横須賀初日
とりあえず、なんとか間に合って現場にはいりました。
今日から、まぁ週末、年末年始を除き、横須賀です。仕事場はそっから先のほうなんですけど、ま、宿は横須賀です。
ちと手間取りながらも19時半ごろには全部やっつけたので、ホテルから出撃です。
今日のターゲットはねーびーばーがー。
いわゆるどぶ板通りを少し散策しましたが、なかなかハードルが高いです。客がほぼ外人です。多分もちろんあめりかん。海軍さんでしょうね。
意を決して入ったのがNewYorkNewYork。事前に調べてたとこで、ほんとの海軍あがりのマスターの焼くハンバーガーがイチオシだったので。
まずは素直にビールたのんで、ネービーバーガー頼みます。が、ちゃんと焼くので、出てくるころにはビールがない。んで、おまかせでバーガーにあうカクテル頼むと、マスターオリジナルのを。って、ようは焼酎ウーロン茶割、シロップあり、な感じ。まぁ、おいしいし、バーガーに会いますが。ちとさみしい。
食べかけで思い出して写真を撮った。一見たいしたことないですが。。。
かなりの厚みのハンバーガー。少し前からこんなのをたべたかった!なので、超満足。
んで、飲み終わって食べ終わったので、しめに一杯と、名物カクテルを聞いてみるも、みんな甘いやつばっかなので、甘くないのを、ったらこれが。。。
ボンベイに、トニックたっぷり、ソーダ少々の変形ジントニックなのですが、見ての通り超大盛り。
さすがに驚いてた外人さんと乾杯していただきましたわ。
これ飲み終わって店出て、締めはホテルのバーです。いきなりロビーにあって、英語飛びまくってたので、チェックイン時からくらくらきてました。ドリンクチケットも宿泊数分もらったしね。
これもんです。ターキーロックがなみなみ。チケット+100円です。このタイミング、ほとんどお客さんいなくなってたので、英会話は楽しめませんでしたが、マスターとあれこれお話して堪能。
バーガー900円に、3杯のんで、計2000円、こっちが100円なので、激安で堪能。やっぱアメリカは安いなぁ(誤)
| 固定リンク
コメント
ニューヨークニューヨークならフランシスアルバートという選択肢も…
ターキー使うし
投稿: iけねすけ | 2013/12/16 23:14
あ、思い出した。
横須賀に
・塩をテーブルの一直線
・テキーラのショットを一息に飲み
・カットしたライムを眼に搾り
・塩を一直線に一気に鼻から吸う
というカクテル?をやる店があるとか
是非。
投稿: iけねすけ | 2013/12/17 01:21
今日はこの店休みだったので他所で。
今度行ったら食ってみるす。
で、そんなヤバイもんは飲みません!
投稿: ごるご | 2013/12/17 22:24