パーちゃいまんねん、アホでんねん
んで、平日からニンニク臭を漂わせるわけにもいかないので
5mm厚ほどにスライスして、汁物に入れて火を通して食べました。
いいにおいでした。
臭い臭い(くさいにおい)ではなかったです。
それにしてもこのパッケージ。
ネットを止めているのが銅みたいなんですけど。
こんなところも贅沢気分ですわ。
お値段は青森産よりも若干安いのにいいんだろか?
| 固定リンク
んで、平日からニンニク臭を漂わせるわけにもいかないので
5mm厚ほどにスライスして、汁物に入れて火を通して食べました。
いいにおいでした。
臭い臭い(くさいにおい)ではなかったです。
それにしてもこのパッケージ。
ネットを止めているのが銅みたいなんですけど。
こんなところも贅沢気分ですわ。
お値段は青森産よりも若干安いのにいいんだろか?
| 固定リンク
コメント
Kenneth.Kさん
こんにちは
>Ajo Santo(アホ・サント)
「聖なるニンニク」ですか?
ううむ
スペイン人は
アホの坂田
と聞くと
ニンニクの坂田
だと思うのか・・・・
そんなこと
あらへんやろ (C) by 大木こだま
あは
あは
投稿: じゅんた | 2014/04/23 08:17
じゅんたさん、こんにちは。
やはり、そう思われますか。
ところで、話は変わりますが
日本で最も詳しいパタンサイトのあの人が横浜に来ないって言うんです。
じゅんたさんからも言ってはくれませんか?
投稿: iけねすけ | 2014/04/26 15:42