ステラ買いました。
これに20000MAXスプールをつけてPE8号を400m巻いたんですが妙に頭でっかち。
18000スプーに8号200巻いても頭でっかち。
結局、付属のワッシャーの薄い方を2枚追加して
幾分よくなった気がする。
これは18000スプール10号200m
これも頭でっかちだが、最初よりマシ。
いずれも20回程度、試投しましたがトラブルなし。
この状態で使います。
18000スプール
・10号200m
・8号300m
20000MAXスプール
・10号300m
・8号400m
GTにはこの組み合わせで行きます。
本体は2台とも薄いワッシャーを2枚追加。
あとは気づいたこととして
軽量化してくれるのはいいんだけど、この状態だとスカートの穴を抜けて
シャフトに海水がぶつかったりしないだろうか?
糸ヨレがすごい。
わけではなくて、ラインローラーのヨリトリ機能が効いていて
リーダとの接続部にヨレがたまってしまうのではないかと。
ちなみにここまで糸はウルトラ2です。
これは今シーズン初導入のサンラインのモンスターPE8号を300m。
思ってたよりもちょっと太めの糸でした。
おまけ、黒い部分は色落ちしやすいかもしれない。
替えスプールはハードケースに入れておきましょうかね。
もとはこんなのです。
さて、これで98ステラをごるごさんに返せるなぁ。
20000max
ギュウ締めから4分の1戻しで13kg
さらに4分の1で10kg
さらに4分の1で8kg
18000HGスプール
あくまで目安です。
| 固定リンク
コメント