« 1月の中華街スーパー | トップページ | 王者の食卓 »

2014/05/08

ステラ買いました。

Imgp3000
Kenneth.Kです。

ステラの18000HGを買いました。
足の裏側にある18000HG-Bという表記はメーカー内の符牒で
Ver.1.1とかに相当するらしいです。
要するに初期ロットではないということらしいです。

しばらく前に買っていて、ちょび ちょびと露出していたのですが
誰も突っ込んでくれませんでした。

Imgp3222

これに20000MAXスプールをつけてPE8号を400m巻いたんですが妙に頭でっかち。

Imgp3226

18000スプーに8号200巻いても頭でっかち。

結局、付属のワッシャーの薄い方を2枚追加して

Imgp3257

幾分よくなった気がする。

Imgp3252

これは18000スプール10号200m

これも頭でっかちだが、最初よりマシ。
いずれも20回程度、試投しましたがトラブルなし。

この状態で使います。

18000スプール
・10号200m
・8号300m

20000MAXスプール
・10号300m
・8号400m

GTにはこの組み合わせで行きます。
本体は2台とも薄いワッシャーを2枚追加。

あとは気づいたこととして

Imgp3225

軽量化してくれるのはいいんだけど、この状態だとスカートの穴を抜けて
シャフトに海水がぶつかったりしないだろうか?

Imgp3259

糸ヨレがすごい。

わけではなくて、ラインローラーのヨリトリ機能が効いていて
リーダとの接続部にヨレがたまってしまうのではないかと。

ちなみにここまで糸はウルトラ2です。

Imgp3295

これは今シーズン初導入のサンラインのモンスターPE8号を300m。
思ってたよりもちょっと太めの糸でした。

Imgp3296

おまけ、黒い部分は色落ちしやすいかもしれない。

Imgp3260

替えスプールはハードケースに入れておきましょうかね。

Imgp3263

もとはこんなのです。

さて、これで98ステラをごるごさんに返せるなぁ。

20000max

 

ギュウ締めから4分の1戻しで13kg

 

さらに4分の1で10kg

 

さらに4分の1で8kg

 

 

18000HGスプール

あくまで目安です。

 

|

« 1月の中華街スーパー | トップページ | 王者の食卓 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステラ買いました。:

« 1月の中華街スーパー | トップページ | 王者の食卓 »