
大変ご無沙汰しております、家主のごるごです。
さぼりぐせがつくともうだめですなあ、という泣き言はさておき、巷で話題の冷たいうどんです。
このお店は、定食に味噌汁とかつかない代わりに小うどんが付きます。単体ではなく、定食と一緒にだと、普段は暖かいほうを選ぶのですが、あまりの暑さに冷たいほうをたのみました。
汁たっぷりの、冷たいかけうどん(具の有無ではなく)。
さっぱりと食べられて美味しいのですが、冷たい麺にはすこし濃いめのつゆ、少なめ、がすりこまれてるのか、不満ではないけど違和感もあったり。
ま、最近お気に入りのお店なので、今後も食べることでしょう。
コメント
なかなかえー画像ですナ
えーとコチラでは等持院南門前のうどん屋に
冷やしきつねうどんっちゅーのがあります
冷やし中華のきつねうどんと申しましょうか
(ダシあんまし入ってません)
ま、えーか。
投稿: ドクた、 | 2014/08/18 20:30
これはええひやしうどんやな〜
汁の量がちゃんとしてるし
味も薄味に見える
ぜんぜん違和感ないけどな〜
投稿: ミョンオクささ木 | 2014/08/18 23:33
すみません、なんかタイトル入れ忘れてますね。
前はiPhoneで写真とっても、どうしてもココログに貼れずに
書く気がうせてたのですが、Androidなスマホを入手したので、
それなら貼れるのでようやくです。
写真はそのスマホのお料理写真モードです。
じつはちょっと箸つけちゃったので、一部分、多めに麺が露出してます。
投稿: ごるご十三 | 2014/08/18 23:44
えぇ、上品な薄味でした。
でも、冷たい麺=濃い味、を体が期待しているのか、
なんか違和感が。でも美味しかったですw
投稿: ごるご十三 | 2014/08/18 23:45
うわ、ひさしぶり
投稿: iけねすけ | 2014/08/19 22:52