包丁を2本も買っちゃった その1
えぇ、まぁ、タイトル通りです。
包丁を2本も買っちゃったのです。
なんででしょ?
とりあえず1本だけ紹介しましょうか。
まずは白い箱のほうの三徳包丁ですね。
これもんよ
なんなんですかね、これ。
なんで包丁なのにこんなにレビューついてるんですかね?
40人オーバーですよ。
買った人の5%がレビューを書いたとしたら800本が売れてる計算ですよ。
そんなにいるんだろうか。
そんなにレビューが書きたくなる包丁なのか。
さておき、とりあえずコピー用紙などはサクッと切れました。
注目すべきはV金10号という素材ですね。
よくはわかりませんが、腐食に強いということと、硬いっちゅーか粘る素材っちゅーこと、
というわけで、研いだ時がどうなるかが楽しみなのです。
うふふふ。
本格仕様はまだ先になります。
つっても、普通にネギとか大根を切るだけですけどね。
桂むきとかできねーし。
こんなんで
こんなの
裏はこんなの。って両刃だけどね。
グリップこんなの
こんなで
こんなで
もと
なか
さき
まー、よく切れますよ。
それはたしかですわ。
あとは研ぎ方ですなぁ。
それはまた今度。
| 固定リンク
コメント