包丁を2本も買っちゃった その2
Kenneth.Kです。
えぇ、まぁ、タイトル通りです。
包丁を2本も買っちゃったのです。 なんででしょ?
さてさて2本目は緑の箱のです。
これは自分用ではなく、あくまでも親父用に買ったのです。
今まで使っているのがだいぶくたびれていたもんですから。
これもんよ。
あ、わかんない?
初めてのステンレスの出刃なのです。
さすがに管理が面倒になってきて、錆びにくいようにステンレスを導入です。
先日の三徳包丁よりもキンキンの刃はついてませんが
それでもコピー用紙くらいは切れました。
あとはこれにどういう風に研いで刃を付けられるかということですね。
こういうの。ピカピカだね。こんな風には研げないぞ。
裏はこんな。
厚みはこれくらい。
出刃としては薄いですけど、その分長さの割には軽くなっているのです。
これなら母ちゃんも使えるぞ。
こいつは出刃だから片刃です。あたりまえか、
裏その1
裏その2
あり?あんまり凹んでない?
グリップは木? 樹脂桂ってなんのこっちゃ?
こういう断面。
継ぎ目はこんなん。
もと
さき
いやー、ぴっかぴかだな。
んで、買ったはいいけど
五目の船が出なくなっちゃったんだよなぁ。
→親父がアジ釣ってこない
→出刃包丁使わない。
→ダメじゃん。
ちゃんちゃん。
最後に業務連絡
シェーバーと包丁2本をamazonで買いました。
しかし、アフィリエイトをつけ忘れました。
ごるごアニキ申し訳ないっす。
| 固定リンク
コメント