« バッタバッタモック | トップページ | 黒オリーブ »

2014/11/26

スピンキャストリール

Kenneth.Kです。

ダ○ワがスピンキャストリールをリニューアルしましたね。

この手のリールに縁のある釣りをしていませんが
どれくらいのユーザーがいるのでしょうか。

得体の知れないアイテムが多い中、

こういった技術が残るのちょっとうれしい。

そういえば、同社のバイキ○グ、シーライ○も息が長いよなぁ。

うわ、ひさびさに釣りの話。

|

« バッタバッタモック | トップページ | 黒オリーブ »

コメント

海外、特にヨーロッパでの鯉釣りや、アメリカでの
女子供、、、いや、婦女子向けには普通に使われてるようなので、
ある程度の需要があるのかと。
日本のシビアさが異常だとおもうので、上でも下でも、
ハンドル差し替えられて、安くてある程度使えるなら
嫁に使わせようかとか、結構思いますよ。ABUの覆面使わせるのは
さすがにもったいないw

投稿: ごるご十三 | 2014/12/02 00:34

鯉釣りで使うんですか。

扱うやすいのはたしかですね。
谷地坊主がイトウ釣りに使ってたのと
バスハン◯ー渡がポークを投げるのに使ってたような覚えがあります。


なぜ、谷地坊主はそういったチョイスをしたのか、気になるとこです。

投稿: iけねすけ | 2014/12/15 07:29

シーライン、カタログからいなくなりましたねぇ。
でもって、件のスピンキャストリールはささき師匠が買って新品でハンドル折れたとか
私は別のリールで新品が動かないとか
http://13th.cocolog-nifty.com/far_sideb/2015/08/post-8ba5.html

どしたもんだか。


投稿: Kenneth.K | 2017/08/20 15:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スピンキャストリール:

« バッタバッタモック | トップページ | 黒オリーブ »